爪楊枝で小さな焼鳥!お弁当サイズ!

爪楊枝で小さな焼鳥!お弁当サイズ!の画像

Description

ポン酢でさっぱりと!隠し味の砂糖でコクもあり!タレとも塩とも違う焼鳥デス!蒸焼にするので胸肉でも柔らかく、お弁当にも!

材料 (2人分)

1枚
《調味料》
砂糖
小さじ1
小さじ2分の1
大さじ1
ポン酢
小さじ1

作り方

  1. 1

    袋に一口大に切った
    鶏肉に砂糖と塩をまぶし、揉んでおく!

  2. 2

    写真

    しばらくおいた鶏肉を2切れずつ爪楊枝に刺す。

  3. 3

    写真

    油をしいて鶏肉を並べ、両面焦げ色が付くまで焼く。

  4. 4

    写真

    焦げ色がついたら酒とポン酢を入れ蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    写真

    最後にフライパンの中の水分がとぶと、とろみがついてくるので焦げないように火を止め、肉に絡めて出来上がり!

コツ・ポイント

砂糖で下味をつけてある為焦げ易いので終始弱火で調理!

このレシピの生い立ち

お弁当用の冷凍食品は5個位しか入っていないのに高いので、家で作ればコレだけ作っても150円位!
レシピID : 4311507 公開日 : 17/01/25 更新日 : 17/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
コムギ大好き
もも肉を使用。砂糖と塩の下味でなんだかとても柔らかく仕上がりました♪お弁当にもぴったりですね。美味しい〜
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しく出来ました♪

ネギまで挟んで本当の焼き鳥みたい!美味しかったら良かった〜♡

写真
ゆけり3兄弟
爪楊枝で刺してなくすみません 中坊三男弁に

うわ〜美味しそうなお弁当☆お仲間に入れてくれて嬉しい♡有難う

写真
nenona
すごい簡単で美味しくてお弁当にピッタリ!2日連続♡

つくレポ有難う♡美味しそうなお弁当♡2日連続なんて嬉しいです