女子力UP!ラムのジューシーステーキ

女子力UP!ラムのジューシーステーキの画像

Description

ラム肉は鉄分やビタミン、ミネラルが豊富で女性の強い味方!生野菜もたっぷりとって、美と健康のパワーチャージをしましょう!

材料

塩、こしょう
適量
オリーブオイル
適量
たっぷり

作り方

  1. 1

    食べ始める45分程前に作業開始!ラム肉を冷蔵庫から出し常温に戻しておく。(塊の場合はここで厚さ1.5㎝程度に切る。)

  2. 2

    30分ほどおいたらフライパンを中火にかけ十分に熱す。

  3. 3

    その間に肉の両面に塩、こしょうをふる。塩は一人分(150g)あたり一つまみ程度が目安です。

  4. 4

    十分に熱したフライパンにオリーブオイルを小さじ1程度ひき、お肉を投入!

  5. 5

    そのままお肉は触らないで強火で約1分30秒。

  6. 6

    裏返したい気持ちをもう少し抑え、火を中火にし更に1分、お肉の側面の半分までの色が変わるまで焼く。

  7. 7

    ひっくり返して再び強~中火で約1分30秒。(焦げるようなら少し火を落として)

  8. 8

    火を止め30秒ほどしたらフライパンから肉を取り出しアルミホイルで包み、3分ほどおく。

  9. 9

    食べる直前に切り分けたっぷりの生野菜といただきます。

コツ・ポイント

にんにくやローズマリーなども一緒に焼くと香りが増します。
焼き加減は「ミディアムレア」を狙ったレシピですが、肉のサイズや温度にもよります。ご自分の好みで加減してみてください。

このレシピの生い立ち

ラム肉は鉄分やビタミン、ミネラルが豊富で女性の強い味方!また脂肪燃焼促進成分であるL−カルニチンも多く含まれています。特にモモ肉は脂肪が少ないので女子にうれしいお肉。生野菜もたっぷりとって、美と健康のパワーチャージをしましょう!
レシピID : 4324683 公開日 : 17/02/01 更新日 : 17/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

27 (27人)
写真
kazumiharu
美味しそうなラム肉が売っていたので購入☆ 焼き加減を参考にさせていただきました^^ 家族に好評&翌日の胃もたれも無し!
写真
田舎のお姫様
ちょうどいい焼き加減でできました。ローズマリーと焼いて美味しく頂きました!
写真
フレッシュハーブ
ラムステーキを初めて作りました!焼き加減がちょうど良く、柔らかくて美味しかったです♡
写真
赤ぎん
ラムステーキ初めて買ってきたので、どうやって焼こう?と思ってましたが、レシピのおかげで綺麗に焼けました!ありがとう