ホットケーキミックスでチョコナッツケーキ

ホットケーキミックスでチョコナッツケーキの画像

Description

ホットケーキミックスで作れるとってもふわふわなチョコレートとナッツのケーキです。

材料 (大きめ天板1枚分)

200g(板チョコ4枚分使用)
100g
無塩ミックスナッツ
約150g

作り方

  1. 1

    写真

    200℃に予熱したオーブンでナッツを5分程ローストする

  2. 2

    写真

    チョコを細かく砕く。
    (細かくすればする程溶かすのが楽です)

  3. 3

    写真

    60℃〜70℃くらいの湯煎でチョコを溶かす。

  4. 4

    写真

    バターを溶けやすいように細かくする

  5. 5

    写真

    溶かしたチョコにバターを入れ、溶けこむまで混ぜる。
    溶けないようだったらもう一度湯煎にかけて溶かして下さい。

  6. 6

    写真

    牛乳を加え泡立て器でよく混ぜる

  7. 7

    写真

    卵を加えよく混ぜる

  8. 8

    写真

    ゴムベラに持ち替え、ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる

  9. 9

    写真

    天板にクッキングシートを敷き、生地を入れて平らに均す。
    生地の上にナッツを散らし、ナッツを軽く押さえる。

  10. 10

    写真

    180℃に予熱したオーブンで10分程焼く。竹串を刺して生地が付いて来なければ焼き上がりです。

  11. 11

    写真

    粗熱が取れたら端を切り落とし形を整える

  12. 12

    写真

    カットする時はひっくり返した方がナッツを切りやすいです。
    とても柔らかいケーキなので慎重にひっくり返して切って下さい。

  13. 13

    ラッピングする際は、崩れやすいので一個一個をラップでしっかり包んでからラッピングする事をオススメします。

  14. 14

    乾燥しやすいので、しっかり包んでから常温で保存して下さい。翌日になるとふわふわしっとりのケーキになります。

コツ・ポイント

ナッツのローストはフライパンで煎っても大丈夫です。
ふわふわでとても崩れやすいケーキなので扱いは気を付けて下さい。
私は大きめの天板を使っているので、天板が小さい人や型を使う人はそれに合わせて分量や焼き時間を変えて下さい。

このレシピの生い立ち

美味しいチョコケーキをホットケーキミックスを使ってお手軽に作りたくて。
レシピID : 4333763 公開日 : 17/02/08 更新日 : 17/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
birdlover☆
型で焼きました。とっても簡単で美味しいです!おやつにピッタリ♥

小さい型入りも可愛いですね♪つくれぽありがとうございます♪