【重石のいらない】冷蔵庫で豆腐の水切り

【重石のいらない】冷蔵庫で豆腐の水切りの画像

Description

真夏は特にお豆腐を冷蔵庫の外に出しておくのは、危ない気がする時もあります。
キッチンスペースが狭い場合もいいです。

材料 (2人分)

水切りしたいサイズで。
タッパー
お豆腐の入る大きさ
※蓋がなくてもラップで
キッチンペーパー
1枚
※豆腐のサイズによっては2枚~必要です
(吸水性の高いキッチンペーパーの方が尚いいです)

作り方

  1. 1

    お豆腐をキッチンペーパーに包みます。大きい場合は2枚使います。
    ※吸水性の高いキッチンペーパーがあれば尚、グッドです。

  2. 2

    写真

    お豆腐の入るタッパーに入れます。

  3. 3

    写真

    蓋をします。
    *蓋がない場合
    →ラップします
    *蓋が開いちゃう場合
    →輪ゴムでおさえます

  4. 4

    冷蔵庫に入れます。
    *しっかり水切りしたいとき
    →朝から(8時間くらい)

  5. 5

    注意⚠
    お豆腐の大きさ、メーカーによって水切り時間が異なるかと思います。自身の思う硬さに調整してください☆

  6. 6

    写真

    冷蔵庫に8時間くらい入れていた、写真です。
    両面かなり吸ってくれています。

コツ・ポイント

お豆腐がキッチンペーパーで隠れれば、良いです。
しっかり水切りしたいときは途中で、新しいキッチンペーパーを変えると尚、水切りできます。
水切りしたまま、次の日にも使えます(賞味期限内)

このレシピの生い立ち

キッチンスペースが狭かったので、吸水性のあるキッチンペーパーを利用してどうにかならないか…と思い冷蔵庫に入れてみたら成功しました。重石をするよりお豆腐が潰れないこともあり、より良かったです。
レシピID : 4341948 公開日 : 17/02/09 更新日 : 17/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kikamata
水切り豆腐、娘が大好きなので、ラクにできることがありがたいです!