ポークソテー マスタードクリームソース

ポークソテー マスタードクリームソースの画像

Description

話題入り感謝☆つくれぽ20件☆簡単なのに本格的な味!コクたっぷりで酸味の効いたマスタードがアクセントになったソースです♪

材料 (3人分)

岩塩・ブラックペッパー
適量
適量
オリーブオイル(サラダ油)
大さじ1杯
白ワイン(酒)
大さじ2杯
◎粒マスタード
大さじ2杯
大さじ3杯
◎バター
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉は筋切りをして、両面を叩いておく(筋切りは、キッチンバサミを使うと楽チンです)

  2. 2

    写真

    両面に塩コショウをした後、両面に茶漉しなどで薄く小麦粉を振っておく

  3. 3

    写真

    オリーブオイルを温めたフライパンに②を入れて、初めの1〜2分は強めの中火で焼いた後、フタをして弱火でじっくり火を通す

  4. 4

    写真

    片面が焼けたらフタを外し、もう片面もじっくり焼き色が付くまで焼く

  5. 5

    写真

    白ワインを振りかけてアルコールを飛ばし、◎の調味料を全て入れて全体に絡める

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付け、フライパンに残ったソースをかけたら、出来上がり!

  7. 7

    写真

    『厚切り豚ロースガーリックジンジャーソテー』(レシピID : 4332784

  8. 8

    写真

    『豚ロースのソテー』(レシピID : 2434100

  9. 9

    写真

    『焼肉のたれで簡単絶品!チーズチキンソテー』( レシピID : 4031854

  10. 10

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  11. 11

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

③の段階で、お肉の表面がカリッとするくらいに焼き色をつけると、美味しく仕上がります♪

このレシピの生い立ち

先日コストコで購入した豚ロース厚切り肉を使って、ちょうどバレンタイン用の生クリームが余ってたのでwマスタードクリームソースにしました♪
レシピID : 4343483 公開日 : 17/02/09 更新日 : 23/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (22人)
写真
kanabomb
生クリームがなく牛乳とたまたまあったクロテッドクリームで代用しました。いつもと違うポークソテーで美味しかったです。
写真
ローディー
豚ロース肉とマスタードで何か作ってと言われ、このレシピを見つけました。洋食風で美味しかったです。
写真
komutatata
チーズとの相性もばっちりでした(ノ≧ڡ≦)
写真
komutatata
マスタードの香りも楽しめました(*´▽`*)ごち様~