ほっこりと塩麹で。大根と豚肉の煮物

ほっこりと塩麹で。大根と豚肉の煮物の画像

Description

大根と豚肉の定番煮物。
たまには塩麹で味付けしてみましょ♪

材料

250g
油(炒め用)
適量
だし汁
350cc
塩麹
大2と1/2
☆醤油
大1
☆味醂
大1
☆砂糖(上白糖)
大1/2

作り方

  1. 1

    写真

    大根は幅8mmの半月切りにする。

  2. 2

    写真

    薄切り肉は6〜7cm幅に切る。

  3. 3

    写真

    大根を洗い耐熱容器に入れてラップをし500wのレンジで4分加熱し下茹でする。

  4. 4

    写真

    鍋に油を熱して豚肉を炒める。

  5. 5

    写真

    豚肉がほぐれたら塩麹のうち大2を入れてさらに炒める。

  6. 6

    写真

    豚肉にだいたい火が通ったら大根を入れて軽く炒める。

  7. 7

    写真

    大根に油がまわったら、だし汁を入れる。沸騰したらアクが出てくるので綺麗に取り除く。

  8. 8

    写真

    塩麹大1/2と☆の調味料を入れ、蓋をして弱火で10〜15分煮込む。

  9. 9

    写真

    蓋をとって時々鍋をゆすりながら5〜7分煮詰めて味を染み込ませる。

  10. 10

    写真

    器に盛って青みを飾ったら、どうぞ。

  11. 11

    【備考】
    大根のレンジでの下茹では各レンジで時間が違うかもしれませんが、本茹でではないので少し柔らかくなるくらいでOK。

  12. 12

    2017.2.16
    備考、追加しました。

  13. 13

    写真

    2017.3.2
    「大根と豚肉の煮物」の人気検索でトップ10入りしました。有り難うございます!

  14. 14

    写真

    2017.3.14
    カテゴリ(塩麹)に掲載されました。有り難うございます!

  15. 15

    写真

    2017.3.17
    「大根豚肉」の人気検索でトップ10入りしました。有り難うございます!

  16. 16

    写真

    2017.3.24
    カテゴリ(大根)に掲載されました。有り難うございます!

  17. 17

    写真

    2019.2.13
    話題入りしました。どうも有難うございます!

コツ・ポイント

塩麹は2回に分けていれるので
分量に気をつけて下さいね。
だし汁は、ほんだし(小2)を使いましたが
各家庭にある、だしでもいいと思います。

このレシピの生い立ち

賞味期限が間近の
塩麹があったので作ってみました。
レシピID : 4349774 公開日 : 17/02/12 更新日 : 19/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (21人)
写真
★☆いずみ☆★
とても簡単にできました!そして美味しかったです♡忙しいときのメニューのスタメン入り決定です!
写真
blue_apron
美味しくできました!
写真
クラミー
美味しかったです♪またつくります!