関西風 厚焼き玉子のサンドイッチの画像

Description

厚焼きした卵を挟んだ、関西風のたまごサンドです。ふんわり厚く焼き上げるのがポイント。マスタードの辛味とよくあいます。

材料 (1~2人分)

3個
マヨネーズ
大さじ1
大さじ1
ひとつまみ程度
バターまたはマスタード
適量

作り方

  1. 1

    写真

    食パンにバター、マヨネーズ、マスタードなどお好みの調味料を塗ります。

  2. 2

    写真

    卵にマヨネーズ、牛乳、塩を入れ、白身を切るようによく混ぜます。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、卵を流し入れ軽くかき混ぜながら焼き、フライ返しに持ち替え、四角い形に整えながら焼きあげます。

  4. 4

    写真

    熱いうちにパンにはさみ、少し馴染ませます。

  5. 5

    写真

    カットして完成です。

コツ・ポイント

食パンは軽くトーストしても。パンには片面ずつマスタード、マヨネーズと塗り分けるのもおすすめです。マスタードの辛味とよくあいますよ。

このレシピの生い立ち

卵をたっぷりと使った関西風のたまごサンドです。ハムや野菜を入れたり、色々アレンジしても楽しいですよ。
レシピID : 4351064 公開日 : 17/03/13 更新日 : 17/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

61 (56人)
写真
茎ちゃん
断面が綺麗だとテンション上がりますねー
写真
ランたそ
四角く四角く……焼いているうちに細長く。マヨネーズも入れて厚焼き玉子サンドサイコーのお味です!ありがとうございました!
写真
はつこ~
いつもこちらのレシピに少しだし入れます。サンドイッチの定番で大好きです。
写真
QPはにー
ふんわり厚焼きたまごが、マスタードとマヨネーズでサンドイッチにピッタリです!