味醂不使用☆我が家の素朴な甘辛鶏そぼろ♡

味醂不使用☆我が家の素朴な甘辛鶏そぼろ♡の画像

Description

調味料は少なくシンプル♪普通のそぼろに比べたら大分薄味だけど素材の味が引き立つ甘辛なそぼろです`・ω・

材料

170g
にんにく
1欠片~2欠片
◇醤油、砂糖
大さじ1
◇酒
大さじ2
◇生姜チューブ
適量
◇にんにくチューブ
お好みで
オリーブオイル(普通の油でも)
適量
一味
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    オリーブオイルを熱しニンニクが飴色になるまで炒める。

  3. 3

    写真

    にんにくを炒めたフライパンに鶏ひき肉と調味料を入れて炒める。鶏肉に火が通ったら弱火にして煮詰めたら完成☆

  4. 4

    砂糖は甜菜糖を、醤油は減塩醤油(濃口)、酒は日本酒を使用しています。

  5. 5

    写真

    ご飯にかけても、おつまみにしても、そぼろ大根にしても美味しいです☆
    薄味なのでアレンジ色々です♬︎

  6. 6

    写真

    狐が好きなそぼろ稲荷♡もドウゾ☆
    ID:4403285

コツ・ポイント

一味はお好みでですが入れると味が引き立ちます☆
レシピ内ではチューブを使用していますが生のすりおろしを使う場合は塩を少々足して下さい。(チューブは食塩含みます)

このレシピの生い立ち

ずっと昔から好きな我が家の鶏そぼろです。味付けは薄目だけどこれが1番ご飯と馴染んで好きなので母から聞いたのを覚え書きに☆
レシピID : 4353869 公開日 : 17/02/16 更新日 : 17/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
チビクロッチ
味醂がなくて検索しました!ニンニクが入っているので中華風で美味しかったです。子どもたちもモリモリ食べました♪
写真
runa10
子供達弁当用にたっぷり作りました‼間違いない美味しさ♬いつも感謝

たっぷり作ってくれてとても嬉しい♬寒いから体に気を付けてね☆

写真
霧夏霧
写真ボケ…これ美味しい!生姜とニンニクが効いてていいね!

生姜とニンニク私めっちゃ大好きなの♪嬉しいれぽありがと♡

初れぽ
写真
runa10
そぼろを作る予定でした‼ピリ辛ご飯がすすみます♡ラザニア活用感謝

凄いお洒落に変身してる♡ラザニアに変身感謝です☆美味しそう♪