砂糖不使用 みかんだけの寒天ゼリーの画像

Description

みかん大量消費に!硬くなってしまったみかんもこれで復活します。

材料 (プリンカップ10個分)

みかん13-15個分
果汁500g
寒天またはアガー
4グラム

作り方

  1. 1

    うちは実家から毎年大量のみかんをもらいます。腐らせてしまう前に大量消費。まずはひたすら剥きます。

  2. 2

    写真

    大きさにもよりますが、だいたい寒天4グラムに必要なみかんが13-15個くらい。むいてハンドミキサーでジュースにします。

  3. 3

    必ず裏ごしします。薄皮が口に残ってしまいます。私はザルで大雑把に漉します。

  4. 4

    写真

    残ったカス。もったいない気もしますがこれは捨てます。上からスプーンでぎゅうぎゅう押して汁を絞ります。

  5. 5

    写真

    汁が500〜550g取れたら火にかけ、寒天またはアガーを溶かします。

  6. 6

    写真

    弱火でじっくり火を入れ、沸騰してからも約2分はかき回しながら火にかけます。

  7. 7

    写真

    プリンカップてだいたい10個くらいできます。

コツ・ポイント

必ず裏ごしはしてください。
寒天を使うとしっかり硬く、アガーを使うとゼリーのようななめらかな口当たり。私はどちらも好きです。

このレシピの生い立ち

レシピはどれも砂糖を結構使います。うちのみかん甘いんだけどなあ、と、砂糖を使わずに作ったら全く問題なし!
レシピID : 4359827 公開日 : 17/02/16 更新日 : 17/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
アチャこ
贅沢に紅プリンセスを使ってゼリーにしました。果肉感サイコーです♪
写真
アチャこ
鮮やかなみかん色がイイですね。箱買いみかんも美味しくいただけそうです。
初れぽ
写真
ひなた1016
うちの庭の柑橘系は酸っぱいので少し砂糖足しましたが簡単感謝です