チキンカレーの画像

Description

インドカレーのチキンカレーです。サラサラしたスープ状なので、トロミを追加するならジャガイモのすりおろしを加えて下さい。

材料 (4)

800㌘
(骨付き&骨無しを半分ずつ)
大2個
生姜
4㌢
ニンニク
3片
半分(生1個分)
トマトピューレでも可
大匙6(パック半分位)
サラダ油
大匙3
小匙1
(半分入れて味見しながら増やす事)
ローリエの葉
四枚
7cup
——
(カレー用スパイス類)
ターメリック
小匙1
ガラムマサラ
大匙1
赤唐辛子(ホール)
四本
クミン
小匙2
コリアンダー
小匙1
───────────────
上記のスパイス類が無かった場合は、S&Bのカレー粉(赤い缶)を大匙3でも、大丈夫です。

作り方

  1. 1

    骨無し肉を一口大に切り骨付き肉(手羽元)と一緒にボールに入れ半分量の塩とターメリックをまぶして10分位味付けする。

  2. 2

    玉ねぎはスライスして、生姜、ニンニクはすりおろして、トマトは潰す。

  3. 3

    深鍋か中華鍋にサラダ油を入れて弱火で熱した後、ガラムマサラとローリエを入れて香りを出す。

  4. 4

    玉ねぎとニンニクを入れて、やや強火で炒める。玉ねぎが透き通ったら鶏肉を入れて、よくかき混ぜながら炒める。

  5. 5

    残りのスパイス(ターメリック、クミン、コリアンダー、赤唐辛子)を入れて全体になじませる。

  6. 6

    トマトを入れて良く潰し、すりおろした生姜を入れ、よく混ぜたプレーンヨーグルトを入れる。

  7. 7

    材料から出た水分が少なく成って、とろみが付いたら7cupの水を入れる。

  8. 8

    残りの塩を味見しながら入れる。注意)煮詰めて行くので、入れすぎ注意!

  9. 9

    蓋をして肉に火が通るまで時々かき混ぜながら、30分程煮込む。水分量が半分位に成ったら出来上がり

  10. 10

    (注意)味が薄く感じたら、塩を加えて味見する事。大人用の辛さの調整は、別鍋で一味唐辛子を加えて辛くする事。

コツ・ポイント

インドカレーです。サラサラしたスープ状なので、ご飯とカレーは別皿で提供するか、ナンを付けると絶品です。煮詰める段階でジャガイモ一個分のすりおろしを加えるとトロミが入り欧風カレーに近付きます。

このレシピの生い立ち

カレーが好きなので、良く作ります(´∇`)(笑)フィジーの市場で食べたカレーを追い求めて試行錯誤してます。中々思い通りに行きませんが、日本で手に入る材料で作ってます。
レシピID : 4377935 公開日 : 17/02/25 更新日 : 17/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート