鶏ミンチで簡単ピーマンの肉詰めの画像

Description

美味しいけどヘルシーに、冷凍保存でお弁当のおかずにも。
耐熱ボウルとビニール袋で簡単に。

材料 (ピーマン1袋(5個入り))

1袋(5個)
1/4個
1個
☆パン粉
大さじ2
☆塩胡椒
少々
大さじ2
大さじ2
料理酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎをみじん切りにして耐熱ボウルに入れて蓋をし、レンジで1分。

  2. 2

    写真

    ピーマンを半分に切ってワタと種、ヘタを丁寧に取り除きます。

  3. 3

    写真

    ビニール袋にピーマンと片栗粉を入れて振り振りして、片栗粉を絡ませます。

  4. 4

    写真

    内側に片栗粉がついたらOK。(外側にも付いていると思いますがそのままでOKです)

  5. 5

    写真

    ボウルの玉ねぎにミンチと☆を入れて混ぜます。

  6. 6

    写真

    スプーンを使って、ピーマンにお肉を入れていきます。

  7. 7

    写真

    袋の中に片栗粉が残っていたらそれを茶漉しを使って上から振りかけます。

  8. 8

    写真

    フライパンに油をひき、フライパンが温まったら中火強火でお肉の面を下にして焼いていきます。

  9. 9

    焼き色が付いたら火を弱中火にして裏返して、料理酒を回し入れ蓋して、約3分蒸し焼きにしたら完成です。

  10. 10

    写真

    召し上がられる際に、
    ケチャップやソースお好みの調味料でお召し上がりください。

  11. 11

    写真

    【2020.5.30】
    クックパッドニュースに取り上げていただきました。ありがとうございます。

  12. 12

コツ・ポイント

ピーマンの内側に片栗粉をまんべんなく付ける事で、お肉がピーマンからはがれるのを防ぎましょう。熱加減(時間)は、様子を見ながら調節してください。

このレシピの生い立ち

お弁当によく入れる、便利おかずです。
レシピID : 4389541 公開日 : 17/03/03 更新日 : 20/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

159 (138人)
写真
Faiza
美味しかったです!今夜もありがとう♪
写真
ひよこ39ひよこ
照り焼きの味付けにしてみました。片栗粉のおかげで、ピーマンと鶏肉がしっかりくっつきます!レシピありがとうございました。
写真
Faiza
大きなピーマンがあったので作りました!いつもありがとう♪
写真
milestone★
ケチャップ&ソースを混ぜたタレで頂きました。美味しかったです!