里芋(親芋)の和風コロッケの画像

Description

むっちりねっとり癖になる食感!甘辛く煮た葱生姜たっぷりの挽き肉が入った和風のコロッケです。

材料

皮を剥いて700g
生姜(みじん切り)
大匙1杯
にんにく(みじん切り)
1片
醬油
大匙2
味醂
大匙2
パン粉
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    親芋は適当な大きさに切って、串がすっと通るまで茹でるかふかすかして、熱いうちに潰します。

  2. 2

    フライパンを熱し、油を引いて、にんにくと生姜をさっと炒めて、ミンチを加えて炒めます。

  3. 3

    2のミンチの色が変わったら葱を加えて炒め、しんなりしたら醬油と味醂を加えて汁気がなくなるまで焦がさないように煮ます。

  4. 4

    1と3がそれぞれ冷めたら混ぜて、お好みの大きさに丸めます。

  5. 5

    ボールに小麦粉を入れて、水を加えてぽたぽた落ちる程度にします。

  6. 6

    3を4にくぐらせて、パン粉をまぶし、高温(180℃)に熱したたっぷりの油で1分位、狐色に揚げます。

  7. 7

    写真

    2017.3.16
    「親芋」人気検索でTOP10に入りました。
    ありがとうございます!

  8. 8

    写真

    2017.5.24
    「里芋コロッケ」カテゴリに掲載していただきました。
    ありがとうございます。

  9. 9

    写真

    サツマイモコロッケ(レシピID : 4709585)もおいしいよ!

コツ・ポイント

挽き肉の汁気を充分に飛ばしておくことです。でも、じゃが芋のコロッケより扱いやすく失敗が少ないです。
揚げ油の温度が低いと破裂したりべちょべちょになったりするので、たっぷりの油で、一度にたくさん揚げすぎないように。

このレシピの生い立ち

親芋をいただいたら、一個剥けばたくさんできるので、必ず一度は作ります。親芋レシピの中で一番人気です。
レシピID : 4389726 公開日 : 17/03/04 更新日 : 17/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
TeaChan214
むちっとした食感のコロッケでした。親芋だと皮剥きがすごく楽❣️
写真
xxこのみxx
親芋でもっちり美味でした!味噌ソースでいただきました。
写真
みぃみい93
親芋の大量消費に!鶏ミンチで作りました♪

コロコロたくさん作ってくれてありがと♡鶏アレンジれぽ感謝‼

写真
塩ポンヌ
大量にもらった里芋に困ってたので助かりました。とても美味しい!

大量にいただいたら色々試すのが楽しいですね!レポありがとう♡