たっぷり♡きのことキャベツの肉みそ炒め

たっぷり♡きのことキャベツの肉みそ炒めの画像

Description

まいたけ、えのき、しめじと茸をたっぷり入れた肉みそ炒め。あんかけ風にして丼にして食べるのも絶品!是非1度お試しください♡

材料 (2人分)

100g
1/8個
1/2袋
1/2袋
1/2袋
1本
☆酒
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ2
☆赤味噌
大さじ1~2
200ml
☆ほんだし
小さじ1/2
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    まいたけ、えのき、しめじは石づきをとり食べやすい大きさにする。長ネギは5cm程度の長さに、キャベツはざく切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を入れて熱し、合いびき肉を炒める。肉の色が変わってきたら、きのことキャベツを入れて炒める。

  3. 3

    ☆のたれを入れてよく混ぜ合わせる。煮汁が半分くらいになったら、ネギを入れて全体を混ぜ、◎の片栗粉を入れてとろみをつける。

  4. 4

    できあがり♬そのままでも美味しいですし、おすすめはご飯の上に乗せて食べる食べ方です♡

コツ・ポイント

お好みの茸をたっぷりと入れて炒めてください。大人の方向けに、豆板醤を少し入れ、味をつけてください。厚揚げを入れるとボリュームもアップし、食べごたえがでます。今回は愛知県岡崎市のカクキューの赤味噌を使用しました。

このレシピの生い立ち

キャベツの肉みそ炒めをよく作るのですが、茸をたっぷりと入れてアレンジしました。しめじ、舞茸、榎と異なる茸の食感や味が肉みそとよく合い、ご飯がどんどん進むおかずです。ご飯の上にキャベツの千切り、この肉みそ炒めの順にのせる食べ方がお勧めです。
レシピID : 4413584 公開日 : 17/03/14 更新日 : 17/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
さがおり
これ、おいしーい!!大好評でした!冷蔵庫に残ってた舞茸しめじえのきと厚揚げも入れました!
写真
ナヲミンミン
挽肉とキャベツと絶品の検索で選びました大正解でした〜リピ、というか明日また作って今度は汁無し麺の上に乗せていただきます!ウマウマ
初れぽ
写真
★☆Riu☆★
赤味噌大好きです♪おいしかったですごちそうさま