小麦なし!米粉のパウンドケーキの画像

Description

小麦アレルギーの方や、グルテンフリー生活をしている方に。くるみやアーモンドを入れるのもオススメです。#グルテンフリー

材料

2個
100g
砂糖
60g
サラダ油
大さじ3
大さじ2

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱する。

  2. 2

    すべての材料をボールに入れる。

  3. 3

    写真

    なめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    写真

    型にクッキングペーパーをしいて、生地を流し込む。

  5. 5

    予熱したオーブンで20分くらい焼く。
    途中で様子を見て、表面が焦げそうだったらアルミホイルをかけてください。

  6. 6

    竹串で刺しても、生地が引っ付いてこなければOK(*^^*)

  7. 7

    粗熱が取れたら型から取り出す。

  8. 8

    写真

    ☆おすすめのアレンジ☆
    ・チョコレート&クルミ(写真)
    ・ドライクランベリー&クリームチーズ
    ・シナモン&アップル

  9. 9

    ・人参
    ・サツマイモ
    ・紅茶
    ・アーモンドパウダー

  10. 10

    ついしん

    のんたま0818さんがレーズン入りで、つくってくれました。

  11. 11

    ビッグモモさんのオリーブ油入りもオススメです。
    是非やってみてください♪

  12. 12

    大変申し訳ございません。訂正があります。
    ベーキングパウダー 大さじ1→小さじ1 です。

  13. 13

    写真

    おから入りのココアバージョンもあります!贅沢バージョンです( '֊' )bレシピID: 4459913

コツ・ポイント

砂糖のザラザラ感が、無くなるまで混ぜるとうまくできます。また、型に入れた後、机に叩きつけて空気を抜くと、焼けた時に気泡が出来ません。
アーモンドパウダーを入れる時は、アーモンドパウダー25g、米粉75gが適量です。

このレシピの生い立ち

家族そろってグルテンフリー生活をしているので、米粉で試して見ました。
レシピID : 4420597 公開日 : 17/04/05 更新日 : 20/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (26人)
写真
チャクラちゃん
ココナッツフラワーを少し混ぜて栗とナッツ入れてみました。その代わり砂糖を50gにしてみました。簡単で早い!
写真
moko♪キッチン♪
ブルーベリーを入れて作って見ました♡
写真
ふぅみる
家族に美味しいと好評で何度も作ってます!次回はアレンジしてまた挑戦します😃
写真
よしみゆき
とっても簡単に作れました!ベーキングパウダー小さじ2にしました。