可愛い紅ほっぺのゼリー ❀の画像

Description

苺がお安くなってきたので 濃厚なゼリーを作ってみました
紅ほっぺの赤色が綺麗~♪
もちろん他の品種でも美味しく出来ますよ

材料

グラニュー糖
大さじ1杯
レモン汁
大さじ1杯
2g~2.5g 苺の量で変わります

作り方

  1. 1

    写真

    紅ほっぺ 今回は1パック270gでした

  2. 2

    下準備
    苺は洗ってヘタをとり ざく切りにし耐熱ボールへ入れる
    ゼラチンは大さじ1杯の水を加えてふやかしておく

  3. 3

    写真

    2のボールにレモン汁大さじ1杯とグラュー糖大さじ1杯を入れ混ぜる ラップをかけて レンジで3分加熱

  4. 4

    写真

    3を加熱後、ボールの中身をミキサー(ブレンダー)にかけ滑らかにします

  5. 5

    写真

    滑らかになったピュレを裏ごし器で濾します
    この手間でより滑らかな食感になります

  6. 6

    ゼラチンをレンジで15秒加熱し 5のボールに加え 泡立て器でダマにならないよう手早く混ぜる

  7. 7

    写真

    容器に苺ピュレを注ぎ 冷蔵庫で3時間冷やしたら完成です
    ゼリーがしっかり固まってからお好きなデコをどうぞ♡

  8. 8

    写真

    生クリームを絞って苺をのせてみました (。•ω-。)♪

  9. 9

    写真

    タルトの中に入れてます♡カスタードとよく合いますよ( ,,>ω•́ )۶♪

  10. 10

    写真

    こちらは苺ゼリー液を ラップをしいたタッパに流し入れ
    固めたものをハート型で型抜きしました
    デコにもオススメです♪

  11. 11

    追記
    10の画像のように型抜きして使用するなら ゼラチンの量を3g~3.5gに増やして下さいね

  12. 12

    H29年11月1日追記
    苺の品種で甘みが違います、甘みが少ない場合は3の加熱前にグラニュー糖を追加して下さい

  13. 13

    写真

    れっさーぱんださんのレアチーズムースケーキに♡フレジュ風

  14. 14

    写真

    nyontaさんのココアタルト生地に中はれっさーぱんださんのカスタードクリーム入り♡デコに♡

  15. 15

    写真

    nyontaさんの水切りヨーグルト☆苺レアチーズムースケーキに

  16. 16

    写真

    アトリエ沙羅さんの混ぜて冷やすだけいちごヨーグルトムースにたらりん♡

  17. 17

    2019年5月20日話題入りさせて頂きました♡ 皆様ありがとうございます

  18. 18

    毎年この時期 苺農家の方から大量の苺を頂きます 不揃いでも美味しい苺で作ったゼリー 良かったらお試しくださいませ

コツ・ポイント

ゼラチンを加えたらダマにならないよう手早く混ぜて下さい 念のためもう一度濾し器にかけてもOKです
3~7までの画像は二回目の試作の為 さがほのかを使用しています

このレシピの生い立ち

もともとタルトのフィリングに作った苺のピュレ 余った分をそのままカップに入れ 息子に出したら これ苺のレシピで一番好き~♪と言われたのでレシピにしました
簡単過ぎるけど 家族への覚書です(๑´ㅂ`๑)♡
レシピID : 4438018 公開日 : 17/05/12 更新日 : 19/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

27 (16人)

美味しい苺の名産とは羨ましい(人*´∀`)つい品種が気になります(笑)可愛いれぽも嬉し今年も作って戴きありがとうございました♡

写真
ナピト
犬バカでわんこおやつ用^ ^最高の食べっぷりでお友達のわんちゃんにも大好評☆

ナピトさん♫わんこにも気に入ってもらえ嬉しいです。可愛い家族わんこは癒しですね(//∇//)つくれぽありがとうございました。

写真
なつき☆ミ
下段章姫、中段牛乳入り、上段紅ほっぺで作りました🍓甘酸っぱさがたまらない〜❤️家族皆大喜び💕今年も絶品ゼリーご馳走様でした🥰感謝💕

きゃ~♡めちゃめちゃ可愛いれぽに感動です♡ご家族に喜んでもらえて嬉し♪こちらこそありがとうございました(⁎˃ᴗ˂⁎)

写真
@迷子@
紅ほっぺ2パック買ったので作りたくて♪綺麗な色!美味しい~!