☆簡単☆牛肉とパプリカのBBQソテーの画像

Description

【人気検索1位・カテゴリ掲載】彩り鮮やかな緑黄色野菜、玉葱と牛肉をスペアリブソースと炒めるスピードおかず☆夕食や弁当に!

材料 (4人分)

大さじ1
小さじ1
サラダ油
大さじ2
塩コショウ
適量
●焼肉のタレ
60ml(大さじ4程度)
●しょうゆ
小さじ1
●しょうが(すりおろし)
小さじ1
●にんにく(すりおろし)
小さじ1
●水or酒
50ml

作り方

  1. 1

    写真

    アスパラは根元を切り、2㎝幅で切った後塩をひとつまみ(分量外)入れた沸騰したお湯で1分ほど茹で、鍋から上げておく。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは皮・ヘタを取り、パプリカはヘタ・種を取ってそれぞれ2-3㎝角でカットする。

  3. 3

    写真

    一口大にカットした牛肉を塩コショウと酒大さじ1を全体にまぶし、小麦粉小さじ1でコーティングする。

  4. 4

    写真

    ●を混ぜ合わせて、タレを作る。

  5. 5

    写真

    フライパンに大さじ1のサラダ油を引き、玉ねぎを透き通るくらいまで炒める。

  6. 6

    写真

    パプリカを加えて炒めていく。

  7. 7

    写真

    アスパラも加えてさっと炒める。(アスパラは既に火が通っているのでさっとで大丈夫です。)

  8. 8

    写真

    一度野菜を鍋から取り出しておく。

  9. 9

    写真

    再びフライパンに大さじ1のサラダ油を引き、牛肉を焼き色が付くまで炒めていく。

  10. 10

    写真

    焼き色が付いたら、4のたれを加えて中火で煮込み炒めていく。

  11. 11

    写真

    肉に味が付いたら、野菜をフライパンに戻して味を絡めていく。塩コショウを加えて味を調える。

  12. 12

    写真

    お皿に盛りつけて完成!

  13. 13

    写真

    ☆同じソースを使ったスペアリブも美味しいですよ♪
    レシピID:4434174

  14. 14

    写真

    ☆マーマレードを使ったドレッシングでサラダはいかが?
    レシピID:4433904

  15. 15

    写真

    2017.04.26
    「緑黄色野菜」ワードで人気検索1位になりました!ありがとう!

  16. 16

    写真

    2017.05.22
    「牛薄切り肉・牛こま切れ肉」カテゴリーに掲載して頂きました。感謝♪

コツ・ポイント

☆焼肉のタレを使うと時短でフルーティーなたれが簡単にできますよ♪(家ではスペアリブを作った時に余ったたれを使ったので、豚肉の脂分も絡まって美味しかったです。)
☆タレの分量はご家庭で適宜調整してくださいね!

このレシピの生い立ち

余ったスペアリブのソースをどうするか考えた時に生み出した一品です!想像以上に美味しかった~!
レシピID : 4441847 公開日 : 17/03/30 更新日 : 18/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ピンクのたまご
アスパラの代わりにししとうを使いました。カラフルで元気が出る一皿。
写真
クック78R779☆
アスパラがなかったので色味にバジルをトッピングしました。
写真
りゅうちゃんパパ★
お安いすき焼き肉で作ってみました。子供たちも喜んで食べました。

れぽ感謝♪お子様にも喜んで頂き嬉しいです★色んなお肉でどうぞ

写真
ミナまっきー
マーマレードでフルーティーさも加わり、とても美味しかったです!

れぽ感謝♪ジャムがいいアクセントですよね!またお試しどうぞ★