水菜と豚ばら肉のあっさりパスタの画像

Description

味付けは塩コショウ、ケイパーでさっぱり。豚ばら肉の油の旨味との相乗効果。クセになる美味しさです

材料 (2人分)

200g
1/2束
150g〜好み
ケイパー
大さじ1
にんにく
1片
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    水菜は5センチ、豚ばら肉は1センチ幅にカット。
    にんにく、ケイパーはみじん切り

  2. 2

    たっぷりのお湯を沸かし始める。(豚バラのカリカリ炒めとパスタの硬茹でのタイミングを合わせましょう)

  3. 3

    同時に中弱火で豚ばら肉を脂が出るまでじっくり炒める、途中塩コショウ、あとでにんにくとケイパー投入(コショウ多めが◯)

  4. 4

    2のフライパンに硬めに茹で上がったパスタと水菜を加え、さっと絡める。炒め過ぎに注意!

コツ・ポイント

水菜に火を通し過ぎず、歯ごたえを残した方が◯。豚ばら肉は銘柄にこだわった方が脂の美味しさが際立ちます。油が多過ぎるようなら調整して下さい。

このレシピの生い立ち

ベーコンが無くて代わりに豚バラ肉を使ったら美味しかった
レシピID : 4483393 公開日 : 21/12/16 更新日 : 21/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (1人)
写真
クックID3MMY☆
水菜を鍋以外で考えると豚バラ肉のパスタかアンチョビのパスタになります…豚バラを良く焼いて出た油をパスタに絡めると美味しいです!
写真
クックID3MMY☆
リピートです!最後に茹で汁を加えて乳化させてからパスタを入れて和えました。シンプルでパランスが良くて気に入ってます!
写真
クックID3MMY☆
ケイパーの使い道はこのレシピしか知らなくて時々水菜と豚バラのパスタを作ります。カリカリに炒めた豚バラとケイパーの酸味がいい感です
初れぽ
写真
クックID3MMY☆
何度も作っていたレシピにかなり近いレシピだったので久しぶりに作ってみました。豚バラと潰したニンニクをしっかり炒めるのがポイント!