ボルケーノ!!!の画像

Description

生地にトマト・バジル・胡椒・パルメザンを混ぜてTOPにゴーダ&モッツァレラチーズを乗せて焼きました。

材料 (60g×8個 or  90g×4個)

150~160cc
200g+50g
・乾燥バジル
お好み
・胡椒
お好み
▼砂糖
大1
お好み

作り方

  1. 1

    強力粉、バジル、パルメザン、胡椒を一つのボウルに混ぜる。

  2. 2

    ▼の材料を全て混ぜ、イーストの発酵を早める。食塩無添加のジュースなら、ぬるま湯の代わりにトマトジュースでOKです。

  3. 3

    トマトジュースが冷たいと発酵が進まないので少し温める。

  4. 4

    粉を大体でいいので、1/3と2/3で分ける。ジュース全量と、イースト水と粉1/3をあらかじめ混ぜあわせる。

  5. 5

    4.が良く混ざったら、残りの粉2/3をスプーンなどで混ぜ、生地を台に移し捏ねる。5~10分くらい。

  6. 6

    捏ねあがった生地は乾かないようにラップや濡れ布巾をかぶせ、10分置く(ベンチタイム

  7. 7

    生地を好きな量に分割(60g×6個、90g×4個)1個ずつ形成。

  8. 8

    ※裏技※冬場はオーブンのトースター機能で1~2分余熱してから生地を発酵させると楽◎^^

  9. 9

    天板にベーグルを並べ、2倍に膨らむまで1回だけ発酵。40分くらい。

  10. 10

    ケトリング】フライパンなどに湯をはり、砂糖orハチミツを溶かし、ベーグルを片面30秒ほど茹でる。水を切って天板に戻す。

  11. 11

    オーブンは190度に余熱。TOPにチーズを散らして15分焼成。家庭のオーブンの癖に合わせてください。

コツ・ポイント

目の詰まった生地にするには、形成する時に空気を抜くこと。
トマトジュースが有塩を使ったので、塩は入れませんでした。

このレシピの生い立ち

味がついてるベーグルのほうが好きなので。
レシピID : 448625 公開日 : 07/10/24 更新日 : 08/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート