超簡単油揚げのお豆腐と合い挽きの肉詰め♪

超簡単油揚げのお豆腐と合い挽きの肉詰め♪の画像

Description

簡単で時短メニューなのでハンバーグを作る時間がない!麻婆豆腐を作るにはお豆腐が少ない!時などに簡単なのに美味しいですよ!

材料 (3人分)

お好みで適量
お豆腐なくてもOK
お好みで適量
3枚
出し汁
市販のだしの素を使われる場合は小袋ならひと袋大きいのなら半分400cc
お醤油
40〜50cc
みりん
50cc
お酒
50cc
お砂糖
小2

作り方

  1. 1

    お豆腐はキッチンペーパーに包みレンジで600wで3〜4分水切り
    油揚げは半分に切る。
    お豆腐の熱が覚めたら

  2. 2

    写真

    合い挽きミンチと合わせて手で混ぜ合わす半分に切った油揚げに詰めて爪楊枝で止めて調味料を入れて煮立たせ中火より弱火

  3. 3

    10〜15分ひっくり返し煮込むと出来上がり!お豆腐がない場合は合い挽きだけでやっても美味しいですよ。またヘルシーさや

  4. 4

    ダイエット中という方はお豆腐多めでも構いません。残ったヒジキの煮物を混ぜ込んでも美味しく出来ますよ(o^^o)

  5. 5

    半分に切って盛り付けされても爪楊枝だけのけて盛り付けどちらでも(^^)

コツ・ポイント

お豆腐の水切りさえしておけばなんのコツもいりません。味つけの濃さはお好みでご家庭の味加減でも大丈夫です。お豆腐を入れなくてもお肉のみでもOKです( ˇᵕˇ )♡

このレシピの生い立ち

中途半端に残ったお豆腐やミンチや前日に残ったヒジキの煮物を油揚げに詰めて煮込んでみたとこなかなか家族から好評だったのでそのまま定番メニューになりました(^^)こちらのレシピもちょっとお洒落に見えて実は簡単ですID4494899
レシピID : 4507014 公開日 : 17/05/05 更新日 : 24/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
csokolom
味付けが肉豆腐ぽかったので乱切り大根や残った豆腐も一緒に煮ました。
写真
かな☆
ハンバーグ作るのめんどくさくなって(^^;;助かりました!簡単、美味しい♪
写真
もりひろ♡
冷凍庫にあった合い挽きと油揚げで作りました♡♡今日の晩御飯!!
写真
クックV6C8HU☆
油揚げに味が染みて中身もジューシー。簡単とても美味。また作ります