ドライディルの画像

Description

ドライパセリのディルバージョン。大量のフレッシュディルが使いきれない時に。サラダやスープに。

材料

生のディル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    生のディルの葉をキッチンペーパーに重ならないように広げます。

  2. 2

    写真

    電子レンジの500Wで約2分加熱し水分を飛ばします。カラカラになればOKです。

  3. 3

    写真

    キッチンペーパーに包んで砕きます

  4. 4

    写真

    保存容器に入れて保存。画像は保存袋ですが、使い終わったスパイスボトルの方が使いやすいかもしれません。

コツ・ポイント

特にありません。葉の部分だけの方が細かくて綺麗に仕上がると思います。

このレシピの生い立ち

ベランダで生い繁るハーブをほとんどこの方法で保存します。もちろん生の方が良いことも多いのですが、ディルは大量に収穫してもほんのわずかになるので専らこれです。スープ、オムレツ、サラダ、魚料理など何にでも入れて重宝します。
レシピID : 4531805 公開日 : 17/05/18 更新日 : 21/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
crcr
ベランダの繁ったディルを上手に保存することができました!嬉しい!ありがとうございます。他のハーブ🌿でも活用したいと思います。
写真
saku95
簡単で色も綺麗に仕上がりました。これがあるといろんな料理に使えて便利。ありがとうございます。
写真
sugarbeast
わあ!めちゃ簡単で、今後色々使えそう!救済レシピ、ありがとうございます◎
写真
melmarilyn
1袋使いきれないので、ドライにできると助かります!