美味しいそら豆の茹で方(≧◡≦)の画像

Description

冷めても皮がシワシワにならず、
つるんと簡単、綺麗に皮がむける
塩加減抜群の美味しいそら豆の茹で方

材料

適量
お湯
1L
大さじ2杯
お湯を増やす時は、塩は1L当たり大さじ2杯の比率で。

作り方

  1. 1

    写真

    まずは皮を剥きましょう。
    その後で軽く水で流して、付いたホコリなどを取ります。

  2. 2

    写真

    そら豆のお尻の方の皮に、包丁で切れ目を入れます。身が切れないように気をつけて浅めにします。

  3. 3

    沸騰したお湯に塩を入れ、さらにそら豆を投入。2分間茹で、湯を切ります。結構アクが出ます。

  4. 4

    写真

    出来上がり(^^)ザルやお皿になるべく重ならないように並べ、冷まします。包丁で筋を入れたところからお尻がのぞいています。

コツ・ポイント

手間はかかるけれど、
しっかり一つずつ包丁を入れましょう。
塩気もしっかり染み込んで美味しいそら豆になりますよ。

頭に切れ目を入れてもいいけれど、硬いのでお尻の方に。
茹でた後も剥きやすく、つるんと取れます。

このレシピの生い立ち

採れたてのそら豆を頂いたので
レシピID : 4537610 公開日 : 17/05/22 更新日 : 17/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

38 (32人)
写真
☆ともよレシピ☆
ちょうど良い茹で加減で、美味しいです。
写真
もんちとあずき
程よい歯ごたえで塩加減も良かったです。採りたてをすぐ茹でました。今夜のおつまみ決定
写真
ともとも食堂
いい塩加減&硬さ♡ 美味しかったです(*´꒳`*)
写真
アンドーナツ☆
今年も千葉県産鞘付きそら豆を美味しく茹でて頂きました♬