トースターで10分♪ 簡単チョコパイの画像

Description

卵黄不要。
材料は3つだけ。
トースターで10分で出来るチョコパイ
ホントに簡単なので是非作ってみて下さい^_^

材料 (2人分)

1枚半
グラニュー糖
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料の準備
    ・冷凍パイシート
    ・板チョコ(1かけを更に半分に割る)
    ・グラニュー糖(小皿に取り分ける)

  2. 2

    写真

    パイシートを切る→
    18×18のシートで20等分しました。

  3. 3

    写真

    適当に割ったチョコレートを乗せクルクル丸める。
    最後はしっかり押し付けておく!

  4. 4

    写真

    クルクル巻くとこんな感じになります。
    全て巻き終わったら トースター予熱スタート 1200w 5分

  5. 5

    写真

    予熱の間に お皿に入れたグラニュー糖の中に入れ片面だけに付ける

  6. 6

    写真

    グラニュー糖付けるとこんな感じです。
    結構タップリ付けた方が焼いた時に表面がツヤツヤしてパリッとなりますよ。

  7. 7

    写真

    天板にアルミホイルをひき、パイを並べます。 膨らむので間隔をあける。

  8. 8

    写真

    グラニュー糖のザラザラ感が無くなったら出来上がりです☆
    *10分過ぎてもグラニュー糖が溶けてなかったら 1分程追する。

  9. 9

    写真

    卵をつけなくても表面ツヤツヤ^_^

    グラニュー糖は溶けだすと 焦げ付きやすなるのでこまめにチェックして加減して下さい。

  10. 10

    写真

    巻き終りをしっかり押し付けておかないと焼き上がりがこんな感じになるので注意!

  11. 11

    写真

    冷めたら出来上がりです☆

  12. 12

    写真

    チョコパイ トースターの人気レシピで1位になりました(o^冖^o)/

    検索下さった皆さんありがとうございます♡

  13. 13

    写真

    話題のレシピ入りしてました♡
    つくれぽありがとうございます!
    (✻´ν`✻)

コツ・ポイント

➊パイシートの巻き終わりはしっかり押し付けておく。
➋グラニュー糖はタップリ付けた方が表面がツヤツヤパリッと仕上がります。

このレシピの生い立ち

子供のおやつにと思い作りました^_^
卵黄塗るのが面倒だったので、グラニュー糖を付けて焼いたらサックり食感のチョコパイが出来上がりました♪
レシピID : 4574139 公開日 : 17/06/12 更新日 : 19/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
らむんこ★
6歳娘がバレンタインに作りました♡簡単で楽しく美味しかったです^ ^
写真
ちゃこちゃぁ
グラニュー糖♡手軽でよかったです。 子どもの下校にあわせて焼きました♪すぐ作れて嬉しいです
写真
ぷにぷに~mama
3才の息子と作りました!気に入ってリピしました♪ 有難う☆
写真
わかポン☆
ずっと眠ってたパイシート(笑) ブラックチョコ、さつま芋で♪

さつま芋美味しそうですね〜 私もやってみますね!( ^-^)