めんつゆで簡単!えのきの炊き込みごはん

めんつゆで簡単!えのきの炊き込みごはんの画像

Description

【話題入り!人気検索入り!感謝♪】
めんつゆを白だしにしてもOK!
◎えのきの切り方、お米ツヤツヤのコツ付き◎

材料 (3人分)

2合
1袋
1缶
●めんつゆor白だし
大5
●酒
大1
●しょうが(チューブ)
3cm
●和風だしの素
小1袋(小1/2)

作り方

  1. 1

    写真

    えのきは石づきを切り落とし、2cm幅に切る。
    (写真のように利き手と逆側に石づきを置いて切ると、バラけず切りやすいです)

  2. 2

    写真

    米を研ぎ、●印の調味料を入れる。
    (ツナは油ごと入れてOK)
    目盛りまで冷水を入れて混ぜる。
    (冷蔵庫で冷やしてもOK)

  3. 3

    写真

    えのきを入れて混ぜる。
    炊飯器のスイッチを押す。
    炊き上がったら混ぜる。

  4. 4

    写真

    ■1合分もち米に替えるとおこわ感増しておいしいです♪
    (水の量は同じでOK)

  5. 5

    写真

    ◎2018.03.01
    話題のレシピになりました!!
    つくれぽを送ってくれたみなさんに感謝!!
    ありがとうございます!!

  6. 6

    写真

    ◎2018.03.22
    「炊き込みごはん」人気検索トップ10入りしました!!
    ありがとうございます!!

  7. 7

    ◎2018.03.31
    みんなのお弁当に紹介されました!!
    「ゆぃな」さんありがとうございます!!

コツ・ポイント

えのきを、しいたけやまいたけ等の他のきのこ類にしてもおいしいです♪

米に水を入れる時は、水ではなく冷水を入れると炊きあがりにツヤが出ます!
(冷水がなければ、冷蔵庫で30分くらい冷やしてから炊いてください)

このレシピの生い立ち

めんつゆを使った炊き込みごはんを創作しました♪
レシピID : 4587184 公開日 : 17/06/20 更新日 : 22/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

40 (39人)
写真
パインクリームソーダ
簡単で、えのきたっぷり入れたので、食感が凄く良くて美味しかったです♡
写真
ぷっちかおりんご
小ネギを追加しました。おこげもできて美味しかったです☺️
写真
☆1026りぃ☆
めんつゆで簡単に作れてとっても美味しかったです(^^)
写真
choco831
おこげが香ばしくていい!えのきひと袋たっぷり食べれていいですねー。ありがとう!!