圧力鍋で簡単!無水チキンカレーの画像

Description

20分もあればできます。トマト缶とカレーパウダーでヘルシー!玉ねぎがトロトロに溶けて、鶏肉もホロホロです☆

材料 (2〜3人分(作りやすい分量))

300〜350g
1玉
ダシダ(またはコンソメまたは鶏ガラ)
16g
カレーパウダー
大さじ3〜4
砂糖
大さじ2〜3
大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は大きめに切る。玉ねぎはくし切りに。
    圧力鍋に油を敷き、鶏もも肉と玉ねぎを炒める。

  2. 2

    鶏もも肉の表面が焼け、玉ねぎもしんなりしたら、トマト缶を入れる。

  3. 3

    圧力鍋の蓋を閉め、加圧。振り子が振れはじめたら、10〜15分ほど弱火で。

  4. 4

    ピンが下がったら火を止め、ヨーグルト、ダシダ、砂糖、カレーパウダーを入れて、優しく混ぜる。

  5. 5

    よく混ざってから、再び弱火で5分ほど煮込む。

コツ・ポイント

ダシダや砂糖、カレーパウダーの量は、お好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

某ホテルの夕食ビュッフェにあった鶏の無水カレーが絶品で忘れられず、より簡単でヘルシーに再現したく、考えました。ちなみに、ホテルのものは、もう少し濃い味でしたので、デミグラスソースが入っているのかも知れません。
レシピID : 4590480 公開日 : 17/06/22 更新日 : 21/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
tikariri
部活帰りの娘に甘味もあり大ウケでした^^お肉も柔らかく美味しく出来上がりました♪
写真
Hagiko
アレンジしましたがちょっとの材料でも美味しくできました!
写真
sanayoh
美味しい!ルーを使わないので胃もたれしないでいいですね☺️

時短でヘルシーで美味しい、我が家の救済食!つくレポありがとう

写真
silverglit
分量外で新玉ねぎも入れてみました。ごちそうさまです( ・ω・)

旬のお野菜で甘味と旨味倍増ですね!ツヤツヤで美味しそう☆感謝