牛切り落とし肉の玉ねぎポン酢焼き*

牛切り落とし肉の玉ねぎポン酢焼き*の画像

Description

摩り下ろし玉ねぎとポン酢を煮詰めるだけで、お肉に合う絶品の味付けに!とっても簡単♪

材料 (2人分)

牛切り落とし肉またはこま切れ肉
200g
1/2個(100g)
ポン酢醤油
大さじ3(※ご飯に合う濃さの味付け)
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは摩り下ろす。
    摩り下ろしきれない最後はみじん切りに。

  2. 2

    写真

    ポン酢大さじ2〜3を加え、合わせておく。

  3. 3

    写真

    フライパンに火をつけ、中火でお肉を焼く。
    片面だけさっと焼き、すぐに2を加え、混ぜながら炒める。

  4. 4

    写真

    お肉に火を通し、水分を煮詰める
    胡椒をふって、出来上がり!
    ※水分全て飛ばすと、少し塩辛くなるので、少し残るくらいで。

  5. 5

    ※最近ポン酢大さじ3入れると濃いかな〜と思うようになってきたので、少し減らして作っています!
    お好みで加減してください♪

コツ・ポイント

※お肉をしっかり焼いてから玉ねぎポン酢を加えると、火を入れすぎてお肉が固くなります。4〜5割焼けたらすぐタレを入れて、煮詰めながらお肉に火を通して下さい♪
※ミツカンの、かおりの蔵丸絞りゆずポン酢を使いました。

このレシピの生い立ち

めた☆んぼさんのステーキレシピ(レシピID:3646115)を試した時、煮詰めたポン酢とお肉の相性の良さを知りました。玉ねぎで試したくなり、切り落とし肉で手軽に作りました♪
レシピID : 4597435 公開日 : 17/07/19 更新日 : 20/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

124 (107人)
写真
kuuchan86
おろし玉ねぎがいい役割してました。簡単で食べやすい、暑い時期にお肉を美味しく頂きました。主人も絶賛してました。
写真
vabochan
美味しかったです
#*
写真
みこぴょんぴょん
正月三日なので、残った蒲鉾やエリンギも一緒に炒めました。少し濃い目の味でしたが、ご飯が進みました