お手軽!ビスキュイパンの画像

Description

アーモンドプードルの代わりに白すりごまをたっぷりと加えた、セサミンたっぷりのおやつパンです。。

材料 (4個分)

丸パン(コッペパンでもOK)
4個
 
バター(無塩)
大さじ2弱(20g)
砂糖
大さじ2強(20g)
1/2個
大さじ2弱(15g)
白すりごま
大さじ2(20g)
ラム酒(お好みで)
少々

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻し、砂糖を加え、白っぽくなるまで泡だて器などですり混ぜる。

  2. 2

    溶き卵を少しずつ加え混ぜ、混ぜ合わさったら小麦粉とすりごまを加え、さっくりと混ぜ合わせる。

  3. 3

    丸パンの上に2の生地をスプーン等で少し塗り広げるように乗せる。
    ※焼いた時にダレてくるので余り広げ過ぎないよう注意!

  4. 4

    200℃に温めたオーブンで8~10分ほど焼き、粗熱を取る。
    ※生地が固まり、生っぽくなかったら完成!

  5. 5

    オーブントースターで焼く場合は、表面が焦げやすくなるので、途中アルミなどをかぶせるなどして工夫してください。

コツ・ポイント

3で書いたように 焼いている途中で生地が段々広がってダレてくるので、パンの上に生地を塗りのせる時に気持ち余白を作るように乗せるときれいな仕上がりになります。
☆白ごまを黒ごまにしたり、生地にココアや抹茶を入れてアレンジしても美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

アーモンドプードルは高価で中々使いきれない食材ですが、ゴマなら色々と使えお手軽な食材だったので、試しに作ってみたら意外なほど香ばしく美味しかったのでレシピにしてみました。
クロワッサンなどのリッチなパンで作ってもおすすめですよ!
レシピID : 4599729 公開日 : 17/06/28 更新日 : 17/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みやのみき
食パンで作りました。甘さ控えめで美味しかったです。次回は丸パンでやってみます。ごちそう様です。