明太なめたけ レンジで4分の画像

Description

自家製なめたけ最高傑作!キムチの素使いで、たくさーん明太子が入っているような贅沢感のなめたけです。高く売れそうです。

材料

200g1袋
キムチの素
大さじ1
めんつゆ
大さじ1
みりん
大さじ2
明太子
20g

作り方

  1. 1

    写真

    えのきはいしづきを除いて、2センチ位にカットする。いしづきに近いところは良くほぐしておく。

  2. 2

    写真

    耐熱性の容器に入れて調味料を入れる。明太子はここでは入れません。

  3. 3

    写真

    レンジ500W4分加熱する。ラップなしで。

  4. 4

    写真

    加熱が終わったら明太子を加え、明太子をほぐすように混ぜる。余熱で明太子も火が通ると思います。

  5. 5

    火の通りが心配な方や冷凍の明太子の時は、念のためにもう一度500W40秒加熱してください。もう一度ブクブクなるまでです。

  6. 6

    完全に冷めたら保存容器に移して冷蔵庫で保存してください。

  7. 7

    写真

    キムチの素 私はこちらのものを使用しました。キムチ鍋の素とは違いますのでお間違い無く…桃屋とエバラが有名ですね。

  8. 8

    写真

    基本のマイレシピのなめたけ
    レシピID2776690

コツ・ポイント

明太子はもっと量を減らして10g位でもびっくりするほど明太子味になります。

このレシピの生い立ち

ずっと迷走中のレシピをようやくアップ。明太子だけでは上手くいかなかったレシピが、キムチの素を加えることでたくさーん明太子が入っているような色と味に。
レシピID : 4600522 公開日 : 17/06/30 更新日 : 17/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (14人)

その手があったか!レポありがとうございます!わたしもキムチ使用でやってみます。

写真
smooth
今年一番美味しかったかもしれません!食べてるそばから2袋目を作りました(笑)買うより断然おいしくてお得♪子供もごはんおかわり!
写真
ゆすひと
以前より気になっていたRP!材料あり作りました😄美味しくてご飯がすすみました♥体重増えそうです(笑)ありがとうございます!

レシピお試しありがとうございます。増えた体重は私が責任を持ってーーーー確認します(^o^)

写真
54才のおじさん
レンジで簡単、明太子とキムチの素の味が、えのきに良く染み込んで、美味しく頂きました。

たっぷり明太子で美味しそう!つくレポありがとうございました。