* お魚まるっと1匹アクアパッツァ *の画像

Description

豪華に見えるのでおもてなしにオススメ٩(ˊᗜˋ*)و♬♪
だけどすっごく簡単‼︎
そして美味しい‼︎

材料

アサリ、ハマグリ等の貝類
合わせて300g位
ニンニク
1カケ
10〜15個
★水煮オリーブ
10〜15粒
★水煮ケーパー
10粒
オリーブオイル
大1
適宜
150ml
白ワイン(日本酒でも)
50ml
イタリアンパセリ(あれば)
適宜

作り方

  1. 1

    【下準備】①
    アサリ、ハマグリは砂抜きをしておく。
    ニンニクはみじん切り、イタリアンパセリは粗く刻んでおく。

  2. 2

    【下準備】②
    魚は鱗と内臓を取り除いたもの(お魚屋さんにお願いして処理済)に分量外の塩を振り、5分以上放置しておく。

  3. 3

    【下準備】③
    【2】の魚から出た水気をキッチンペーパーで拭き取り(臭みの原因)身に十字に切れ目を入れる。

  4. 4

    大きなフライパンまたは鍋にオリーブオイルを入れて熱し、【3】の魚を右に頭の面から先に焼き始め両面をカリッと焼く。

  5. 5

    魚を端に寄せ、空いたスペースにニンニクと砂抜きをした貝類を加えて少し炒めたら水と白ワイン、★を全て加えて蓋をする。

  6. 6

    貝が開いたら蓋を取り、フライパンを揺すりながら乳化させ、5分程度煮詰める。ここで味見をし、足りなければ塩を加える。

  7. 7

    最後にあればイタリアンパセリをパラリ。→完成!

  8. 8

    写真

    旨味が凝縮されたスープが気絶しそうな程美味しいので、最後はスープを残してご飯を加えリゾットに。二度おいしい(*´艸`)♡

コツ・ポイント

•切り身でもOKだけど、1匹まるっと使うと頭や骨から出汁が出てより美味しく出来ます。
•ケーパーやオリーブ等からの塩気があるので、塩は味見をしながら足してください。
•今回は彩りを考えプチトマトは赤と黄色、オリーブはグリーンとブラック使用。

このレシピの生い立ち

美味しそうな黒ムツ君と目が合った♡
レシピID : 4628196 公開日 : 17/07/18 更新日 : 17/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
エミチョコ
黒むつで初めてのアクアパッツァ♡簡単なのに豪華でとってもおいしかったです!!!
初れぽ
写真
fromcambo
スープがとても美味しかったです!