たこやき器で簡単! ごまたっぷりゴマ団子

たこやき器で簡単! ごまたっぷりゴマ団子の画像

Description

たこやきプレートで簡単!ゴマ一たっぷりのごま団子!中味はあんこやチョコで くるくる会話も弾むデザートタイム♪~~~

材料 (5~6人分)

130g
130g
180cc
400g
一袋(100g)
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    Aをボウルに入れよく練り生地を作る
    24個に分け丸く形を作る

  2. 2

    写真

    あん玉24個とチョコレート24個を用意する

  3. 3

    写真

    生地を平たく広げその上にチョコやあん玉を乗せる

  4. 4

    写真

    生地をたたみ、ころころと手の平で転がし丸い形にする

  5. 5

    写真

    白ゴマを周囲にたっぷりつける

  6. 6

    写真

    たこやきプレートをセットし、ごま油を入れ設定温度LOWにしてゴマ団子の生地を置いていく くるくると反してきつね色に焼く

コツ・ポイント

生地を作るとき、水は少しずつ足して手に付かなくなるようにこねる。

中の具はあんやチョコの他好きな具材を入れてください

このレシピの生い立ち

最近新しくプレートを購入
調理の他にもデザートができないか考えて子供も友達も一緒に楽しめて簡単なこのデザートに行き着きました
レシピID : 4652786 公開日 : 17/08/04 更新日 : 17/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
クックNYAGO☆
チョコと餡子入りの2種類。夜成形して朝ホットプレートへ。チョコはベタベタしないので子供にも安心してお手伝いを任せられました!
写真
そうままま
今日は白餡で!これまた美味しい〜と子供達大喜びで食べてました!
写真
♡誇花♡
もちもちでうまうま🥰そして楽しく作れました🎵
写真
pa___pi_
揚げずに簡単に美味しいゴマ団子が出来ました。子供たちと簡単に楽しく作れたのでまた作りたいです。