まとめ煮離乳食【和風ひじき】離乳食後期

まとめ煮離乳食【和風ひじき】離乳食後期の画像

Description

ひじきを入れて鉄分、食物繊維、ミネラル豊富!お野菜たっぷり離乳食ストック、まとめ煮の和風バージョンです♡

材料 (25ccの製氷ブロック8つ分)

1/2本
1/4個
2g(水戻し不要タイプなら25g)
味噌
小さじ1/4
砂糖
小さじ1/4
だし汁(お湯150ccと鰹節2.5gでもOK)
150cc

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきの場合は、水に浸してもどす

  2. 2

    ほうれん草を茹でる
    私は多めに茹でて、単品のストックも作っちゃいます

  3. 3

    写真

    耐熱容器にお湯とかつおぶしを入れ、10分放置
    ※私は簡易お出汁をとりますが、お好みのものを使ってください

  4. 4

    ほうれん草をみじん切りにする
    にんじん、たまねぎを5ミリ角に切る

  5. 5

    写真

    にんじん、たまねぎをフライパンで炒める

  6. 6

    にんじんと玉ねぎがしんなりしたら、ほうれん草とひじきと②の出汁を加える
    蓋をして5分ほど炒め煮する

  7. 7

    写真

    汁気がフライパンの底に少し残る程度になったら、味噌と砂糖を加えてよくかき混ぜて汁気がなくなったら完成(^^)

  8. 8

    写真

    冷凍ストック
    ケースがなく、25cc8つに無理やり笑

  9. 9

    写真

    おかゆに入れれば野菜たっぷり和風がゆに!

  10. 10

    写真

    だし50ccと一緒に解凍して、そうめんにも!
    ほうれん草そうめんなので、色が微妙ですがおいしいです(´・ω・)

  11. 11

    写真

    離乳食つくりに小さじ1/4の計量スプーンが便利です♡100均一などでも売ってます

コツ・ポイント

ほうれん草を小松菜に、ひじきを鶏ひき肉に変えても美味しいです

このレシピの生い立ち

離乳食3回食になり、レパートリーもストックもすぐ尽きる。。。まとめて煮ておけば、お野菜もたっぷり摂れて、味もしみて、アレンジできて、毎食楽チン!!
調味料は味覚の成長につながると離乳食講座で聞いて、すこーし加えています。
レシピID : 4663680 公開日 : 17/08/30 更新日 : 17/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆ→ちむ❦180SX
ひじき多めで作りましたᕙ(͡°‿ ͡°)ᕗ美味しく食べてくれました👍✨