オクラとエノキでとろ~り鶏むね肉炒め

オクラとエノキでとろ~り鶏むね肉炒めの画像

Description

野菜の自然のとろみの中でオクラのネバリと食感がいいアクセント、あっさりな鶏胸肉によく絡みます!生姜醤油でご飯にピッタリ。

材料 (3人分)

1枚(250g)
1袋(大袋、200g)
1ネット(10本)
醤油・酒・片栗粉(肉下味用)
適量
★醤油・酒・みりん
各大さじ2~
★しょうが(すりおろし)
大さじ1/2~
★コショウ(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むね肉は削ぎ切り後、1cm幅の棒状に切る。

  2. 2

    写真

    醤油小さじ1、酒大さじ1で下味をつけ、焼く直前に片栗粉大さじ1を入れる。

  3. 3

    写真

    エノキは2cm幅、オクラは0.5cm幅に切る。

  4. 4

    写真

    大さじ2のサラダ油で鶏むね肉を炒める。
    ※8割位火が通ればOK、焼過ぎると固くなるので。

  5. 5

    写真

    エノキとオクラと★を入れ一煮立ちさせる。(1分半程度)

コツ・ポイント

・濃いめの味付けなので白米と一緒じゃない時は調整して下さい。
・ちょい甘みもあるので、コショウを入れるとパンチがききます。
・オクラは食感が残っていた方が美味しいです。

このレシピの生い立ち

オクラは形状と彩りがよく、ネバリもでるので、炒めものに合います。
今回は、エノキとオクラのダブルねばり成分で、ご飯によく絡んで、モリモリ進みます!味付けは生姜醤油ですが、バター醤油もあいます。ちなみにオクラで一番好きな食べ方は天ぷらです。
レシピID : 4677652 公開日 : 17/08/23 更新日 : 17/08/23

このレシピの作者

moj
moj
モジャです!ロボコン大好き機械科の大学4年、体育学科1年の食べ盛り息子に、ササッと作るガッツリ丼が多いです。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪
脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。
★レシピのめんつゆはにんべん、酢はミツカン米酢、豆板醤はYOUKIの焼き豆板醤、中華だしは味の素の中華あじです。
★ご質問等→cookmoj@gmail.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

36 (35人)
写真
えりぺこ
思った以上に(すみません💦)美味しい!
写真
あっこ姉
さっと簡単にできました🎵ネバトロ美味しく頂きました!
写真
てぃあき☆
オクラとエノキと胸肉を使った料理を探していて、ジャストミートで簡単美味しいレシピと出会えました!オクラの炒め物美味しいんですね♪
写真
Sac’HiNa
ガッツリ胸肉に、程よくとろみがついて美味しい☆また作ります!