本格インドカレー(チキン編)の画像

Description

インドカレーのベースが作れると、色々なカレーが作れます(*^^*)今回は、チキンカレーを作ってみました♪

材料 (2人)

A サラダ油
大さじ3
A カーダモン(スパイス)
3粒
A オールスパイス(スパイス)
4粒
A シナモン(スティック)
1本
A ローリエ
3枚
3個
2個
B ニンニク
3片
B 生姜
15g
C ガダムマサラ
大さじ2
C クミンパウダー
大さじ2
C コリアンダー
大さじ2
C チリパウダー
小さじ1
100cc
小さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    熱していないフライパンにサラダ油と、Aのスパイスを入れます。

  2. 2

    写真

    玉ねぎをみじん切りにしておきます。

  3. 3

    写真

    トマトも小さく角切りにしておきます。

  4. 4

    写真

    ニンニクをすりおろします。

  5. 5

    写真

    生姜は、皮つきのまま、おろしておきます。

  6. 6

    写真

    鶏肉もぶつ切りにして、一口大に切っておきます。

  7. 7

    写真

    先程のフライパンに入れたAのスパイスを中火で香りがするまで炒め始めます。

  8. 8

    写真

    先程のスパイスの香りがしてきたら、みじん切りの玉ねぎを、飴色になるまで炒めます。飴色になったら、ニンニク生姜を加えます。

  9. 9

    写真

    玉ねぎが、飴色になったら角切りにしたトマトを入れ、強火でトマトの原型がなくなるぐらい炒めます。

  10. 10

    写真

    塩を入れます。

  11. 11

    写真

    Cのスパイスを全部いれます。辛いカレーがお好きなら、チリパウダーを多目に入れてください。

  12. 12

    写真

    鶏肉と水を入れ、一緒に煮込みます。

  13. 13

    写真

    鶏肉に火が入るまで煮込んだら、ヨーグルトを加えます。

  14. 14

    写真

    10分ほど弱火で煮込んだら、出来上がりですが、私は、朝作っていったん寝かして夕方温めなおして食べます(*^^*)

コツ・ポイント

作ってから、いったん冷まして、冷蔵庫に保存して、半日後位に温めなおして食べると、味が落ち着いて深みがまして美味しいですよ(*^^*)

このレシピの生い立ち

産まれて直ぐ、インド暮らしだったのや、留学先のお隣さんがインド人で毎日カレーの準備を手伝っていました(*^^*)
レシピID : 4698197 公開日 : 17/09/06 更新日 : 18/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート