茄子と さつま芋と玉ねぎの お味噌汁

茄子と さつま芋と玉ねぎの お味噌汁の画像

Description

じんわ~り、ほっこりなお味噌汁です。
さつま芋で甘めに仕上がります。

材料 (3~4人分)

1本(作り方1参照)
100g程度(作り方1参照)
1/4個
サラダ油
適量
だし汁(または水+顆粒和風だし)
600㏄(600㏄+適量)
みそ
大さじ1.5~2.5杯
みその量は参考まで、、、各ご家庭のいつもの分量でどうぞ:我が家は合わせ味噌です

作り方

  1. 1

    写真

    今回使った茄子とさつま芋(小ぶり(^◇^;))です。さつま芋は両方で約95gでした。
    ※からしは大きさの比較用です。

  2. 2

    写真

    茄子は7㎜程度、さつま芋は5㎜程度の半月切りにしてそれぞれ水にさらします。
    ※今回さつま芋は細いので輪切りにしています

  3. 3

    写真

    玉ねぎは7~8㎜に切ります。

  4. 4

    写真

    鍋にサラダ油(大さじ1杯位:油が茄子全体に回るくらい)を熱してサッと炒めます。→茄子を取り出します。

  5. 5

    写真

    鍋の油を拭き取り だし汁とさつま芋を入れてひと煮立ちしたら玉ねぎも加え弱めな中火にかけます。

  6. 6

    写真

    さつま芋に火が通ったら一度強火にして沸々させ茄子を戻し入れます。

  7. 7

    写真

    弱火にして味噌を溶き入れ中火にし沸騰寸前まで温めたら出来上がりです

  8. 8

    写真

    今回はねぎ(分量外)を添えてみました
    (*´ω`*)

コツ・ポイント

今回は茄子を炒めているので色抜けし難いですが普段炒めずに作る時にも沸騰した高温に加え短時間で煮ると色抜けし難くなります
作って暫く置くと茄子が色抜けや変色してしまうのでなるべく直前に作ると良いです
味噌によって色々なので量は調節して下さい

このレシピの生い立ち

残り茄子が1本と おチビなさつま芋があったので…野菜室を開けっ放しで ん~(*˘~˘*)悩………
っで!さつま芋のお味噌汁が食べたくなり茄子も入れてみました(*´ω`*)
レシピID : 4699500 公開日 : 17/09/11 更新日 : 17/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
スノーディッシュ
わかめも入れました^_^。色が抜けてない^_^。なすに味噌汁の出汁が染みて美味しいです。レシピありがとうございます^_^。
写真
ぽん☆ちょこ
夢中で食べてました♪寒くなってきたので温まりますね♪
写真
まん!
さつまいもと玉ねぎの甘さが最高に美味しいです!

良かったです(*^^*)お好みに合い嬉♡お試し頂き大感謝です