進化か?長崎カステラ❗頑張れゆりさん

進化か?長崎カステラ❗頑張れゆりさんの画像

Description


いまいち、いまいちと思いながら?作っています‼でも毎回美味しくなっています。間違いなく美味しいよ\(^o^)/
大3本

材料

200g
バラバラ卵11個
蜂蜜
60グラム
みりん
大1
大4
箱⇒23×24×9㎝
ケーキ用の敷紙
ザラメ
砂糖
250g

作り方

  1. 1

    油バターいりません

    卵10個…わぁーと思う
    まずは材料を全て計っておく 流し箱も底紙2重 真ん中にザラメを挟んでおく

  2. 2

    写真

    手順は一緒です卵は
    黄身⇒大ボールに❗の印の材料を全部入れ人肌位にして混ぜておく

  3. 3

    写真

    白身⇒砂糖を2~3回にわけ角が立つ位のポイップクリームを目指す(時々湯煎にかける)と早いよ 
    オープン余熱180℃
    開始

  4. 4

    2のボールの中に粉を全部(フルイ)にかけながら入れる
    3のホイップを1/3入れ(泡立て器)で混ぜる
    (ヘラ)に持ちかえ

  5. 5

    ホイップ1/3をいれる上から下、下から上大きく混ぜる  

  6. 6

    最後は(ホイップのボール)の中に5を入れ手早く泡を消さないように上から下 下から上へと大きくよーく混ぜる

  7. 7

    用意した箱の中へ流し入れる  上から2回落とす  ホークで上を滑らかにしながら泡をけす 竹ぐしで中の泡をちくちく消す

  8. 8

    写真

    オープンへ❗入れます
    170℃⇒15分
    160℃⇒20分
    150℃⇒15分 これは目安です。(貴女のオープンで変わるよ)

コツ・ポイント

作り方9で書きたかったが……?オープン温度ですが170℃で上の焼き色を見て‼アルミ、ケーキ敷き紙をかぶせる
焼き時間は60分以上は?50分位から串をさしてしっとりOK
べっとりはダメです
時間、追加‼ですね

このレシピの生い立ち

長崎カステラ目指し頑張れゆりさんで何回も焼きました。もう少しと思いながら今回は
かなり良いかな自賛ですお友達もOKだして貰いましたが!世辞かな 楽天
ゆりさんはいい方に取りました❗
レシピID : 4717982 公開日 : 17/09/19 更新日 : 17/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート