もみ菜〜大根葉〜お役立ち♡の画像

Description

茹でただけのかつおだしベースのお浸し風♪シャキシャキ感でいくらでも食べられます。白いところも簡単酢漬けでアクセントに♪

材料

もみ菜
1束
お浸し①
*粉末かつおだしの素
適量
*しょう油
適量
*(ちりめんジャコやしらすなど入れても)
適量
塩昆布和え②
*粉末かつおだしの素
適量
適量
ゆかり酢漬け③
*すし酢
適量
適量
*あれば紅生姜(刻んで使用)・生姜でも
適量
*はちみつ(お好みで砂糖でも)
お好みで少々

作り方

  1. 1

    写真

    もみ菜はこのように売っています。

  2. 2

    大きめのボウルに入れ水でよく洗う。

  3. 3

    根元のヒゲ状のものは切り落としておく。

  4. 4

    大きめの鍋にたっぷりのお水を沸かし分量外の塩を少々入れ、根元の固い方から先に入れて茹でる。

  5. 5

    大きめの鍋がない場合は、白い所、根元の固い所、葉先の3つに分けてフライパンでも茹でることも出来ます。

  6. 6

    写真

    最初に根元の方と白い所を入れ1分ほど茹で、その後葉先の方を入れてさらに1分程茹でる。(量と固さで茹で時間調整して下さい)

  7. 7

    写真

    茹で終わったらボウルにはった水にサッとさらし、ザルにあげる。

  8. 8

    写真

    固めにぎゅっと絞る。

  9. 9

    写真

    すぐに使わない場合はそのままでも刻んでからでも冷蔵・冷凍庫保存して下さい。(刻んだ後もう一度固く絞るようにして下さい)

  10. 10

    写真

    お浸し①
    食べたい量を固く絞ってボウルに入れ①*で和える

  11. 11

    写真

    塩昆布和え
    食べたい量を固く絞ってボウルに入れ②*で和える

  12. 12

    写真

    ゆかり酢漬け③
    ビニール袋に刻んで絞った白いところと③*を入れ暫く浸しておく。

  13. 13

    写真

    食卓でお好みの量をご飯に乗せて食べるとご飯がすすみます♪ごま油少々かけても♪

  14. 14

    和えて残った①や②は翌日にごま油でサッと炒めたり、卵焼きの中に入れるなどお弁当にも大活躍です^^

  15. 15

    写真

    ☆Rokko☆さんが1人話題入りして下さいました。毎回ダイナミックで素敵なアレンジいっぱいれぽに元気頂いてます。感謝^^

  16. 16

    写真

    にきけんさんがちらし寿司にトッピングして下さいました〜♪鮮やかさとお味もワンランクup〜嬉しいお言葉頂き感激〜感謝です♬

  17. 17

    写真

    Wakka♪さんがかぶの葉でお浸しに続き連日卵焼きも作って下さいました♡ふわふわで美味しそう〜♬一切れ頂きたいな(^^)

  18. 18

    写真

    めみたんsがゆかり酢と紅生姜でお作り下さいました♡彩りもとっても綺麗〜♪お味もアクセントになりますね。是非ご参考に♡

  19. 19

    写真

    Satoco♡さんが短期間に3回もリピ下さいました〜♪畑の間引き大根葉柔らかでしょうね♡たっぷり召し上がって下さいね^^

  20. 20

    写真

    クック1715L1☆さんがカリカリに焼いたお揚げと甘酢梅で和えて下さいました〜♪蛋白質も+で立派な副菜になりますね〜♬

  21. 21

    写真

    Wakka♪さんが大根の皮を乾燥梅の入ったゆかりと甘酢で漬けて下さいました〜♬う〜ん綺麗な色〜♡常備菜に激リピ嬉しです♡

  22. 22

    写真

    Wakka♪さんがrunaさんのガーリックご飯(レシピID 5861565)に〜♬思いもつかない和洋mix素敵に有難う〜

  23. 23

    写真

    hitomi 820さんがかぶの葉で作って下さいました〜♡もみ菜出荷時期短く大根葉少ないこともあり。かぶの葉でも是非是非

  24. 24

    ご活用下さいね♪hitomiさんお試し下さり有難うございます(*^^*)

  25. 25

    2018.02.12
    お蔭様で話題入りすることができました。れぽお届け下さった皆様本当にありがとうございます♡

  26. 26

    2018.10.19
    「大根葉」の人気検索でトップ10入りに♪
    見て下さった皆様のお蔭です♡ありがとうございます^^

  27. 27

    もみ菜にはB-カロテンや鉄、カルシウム、ビタミンCに加えビタミンEもたっぷり含まれているそうです♬これからまさに旬を

  28. 28

    迎える冬の大根時期にはもみ菜や新鮮な葉つき大根を目にすることも多くなりそうですね〜♪手に入った時は是非ご活用下さい♡

コツ・ポイント

もみ菜は、葉っぱを食べるために作られているので大根葉に比べて柔らかいのが特徴。アクも少ないので茹でた後はサッと水に通す程度で。大根葉の場合は少し茹で時間をプラスして下さい。出荷時期でも異なるので白い所も鮮度や固さで無理はされませんように♡

このレシピの生い立ち

もみ菜は栄養価も高いのに家計に嬉しいお値段♡油で炒めた方が吸収率はよいですが、たくさん手に入った時は新鮮なうちにまず茹でておき、白いところも捨てずに絞って冷蔵・冷凍保存出来るので必要な分だけをその時々で、アレンジして作っています^^
レシピID : 4719115 公開日 : 17/09/20 更新日 : 20/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

180 (45人)
写真
フジぽん
大根葉少ない時は他献立で使った切れ端人参も一緒に入れたりしてます💕大根購入後先ずは葉を切り落としておくと良いようですよ🙆‍♀️
写真
フジぽん
少量の大根葉は②の塩昆布和えで無駄なく頂きました💕皆さまいつも有難うございます🥰
写真
しゅい6
フジぽんさん今年も変わらず宜しくお願いします🎍家収穫大根で塩昆布と一緒に✨毎度ご飯お供にピッタリエコ一品💕白米進み正月太り進行😅
写真
puniK
刻み冷凍しておいた大根葉あったの^^軽く茹でて塩昆布和え②バージョンで♪ご飯にかけても、箸休めにもぴったり美味し♡