完熟トマトとしめじのオープンオムレツ

完熟トマトとしめじのオープンオムレツの画像

Description

秋に採れるトマトは甘みが増して美味しい~
そのトマトとヘルシーなしめじを入れた、ふわふわ簡単オムレツ♪
栄養満点ですね♪

材料 (3~4人分)

大玉トマト
1個
50g
3枚
サラダ油(炒め用)
小さじ1
(卵液)
3個
コンソメの素
3g
だし醤油(かつおだし濃縮3倍)
小さじ1
(トッピング用)
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに、卵・コンソメの素・だし醤油・あらびきコショウを入れ、卵液を作っておきます

  2. 2

    写真

    トマトは食べやすい大きさ、しめじは長いサイズは半分に、三つ葉は細かく切ります

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を入れ、トマト・しめじ・三つ葉をサッと炒めます

  4. 4

    写真

    卵液を加え、蓋をして中火で5分火を通します
    (この時点で上を向いている面が、出来上がり時に表になります)

  5. 5

    5分経ったら、裏返して3分火を通します

  6. 6

    写真

    皿に盛り付け、三つ葉を飾ったら出来上がり!
    アツアツを召し上がれ~

  7. 7

    写真

    卵レシピ★「ジャガイモたっぷりスペイン風オムレツ」
    ID : 4711254

  8. 8

    写真

    卵レシピ★「ゆで卵でニワトリさん」
    ID : 4638099

  9. 9

    写真

    卵レシピ★「カニ缶でふわトロかに玉」
    ID : 4619408

  10. 10

    写真

    卵レシピ★「オムライス風★ケチャップライス」
    ID : 4810838

コツ・ポイント

卵液の底の方に調味料が残る場合があるので、よくかき混ぜて下さいね~
オムレツを裏返すコツは、フライパンに大きめの皿を被せて、上下ひっくり返し、オムレツを一旦皿に移動させてから、今度は横移動させる感じでフライパンの方へ滑らせて下さい

このレシピの生い立ち

イザと言う時は、卵料理が楽ですよね~
しかもオープンオムレツはビッグサイズなので、視覚効果で豪華に見えます
(^◇^)
みなさんも是非作ってみて下さいね!
レシピID : 4731817 公開日 : 17/09/30 更新日 : 17/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
かずくん☆
冷凍パプリカとしめじ、トマトで作りました。とっても美味しかったです。裏返す自信なかったので蓋して余熱で火を入れそのまま食卓へ。
写真
@迷子@
具沢山で、美味しかったです!!
写真
おケロ☆
パプリカふりかけて。トマトの酸味がきいて美味しくいただきました。
初れぽ
写真
エルルン
ひっくり返しに失敗(ごめんなさい)したけど、美味しくできました♪

れぽ感謝!ひっくり返すの難しいね~トマトたっぷりで美味しそう