えび天おろしだれの画像

Description

小さなえびでも豪華に見えます( *´艸`)大根おろしとしょうがでさっぱり食べられます。味付けはめんつゆで簡単に♪

材料 (2人分)

小10~15尾
薄力粉・冷水
各大さじ4
揚げ油
適量
○めんつゆ
大さじ2
1/3カップ
○おろししょうが
ひとかけ分

作り方

  1. 1

    ○の材料を混ぜておろしだれを作る。えびは尾を残して殻を剥き、背わたをとって背開きにする。

  2. 2

    えびに薄力粉をまぶし、冷水を加え混ぜて衣を付ける。180℃くらいの油でからっと揚げ、深めのお皿に盛る。

  3. 3

    揚げ油を別容器に移し、おろしだれを入れて火にかけ、ぐつぐつ煮立ったらえび天にかける。できあがり!

  4. 4

    写真

    小さなえびなので、しっぽまでカリカリです^^

コツ・ポイント

めんつゆは、3倍濃縮のものを使いました。大根おろしでちょうどいい具合に薄まります。お使いになるめんつゆによって分量を加減してくださいね。

このレシピの生い立ち

小さなえびを、天ぷらでおいしく食べるにはどうしたらいいかなーと思って作ってみました。
レシピID : 476621 公開日 : 07/12/31 更新日 : 08/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート