美味しいパンの温め方の画像

Description

冷めたパン、冷凍したパンのレンジでの温め方です。スライスした食パンならばトースターで温められますが、丸いパンや厚みのあるパンは上手く温められないことはありませんか?ほんの一手間で驚くほど美味しく温められます。

材料

パン
お好きな量
キッチンペーパー
パンが包めるだけ
 

作り方

  1. 1

    写真

    パンが包める大きさのキッチンペーパーを用意する。

  2. 2

    写真

    パンをふんわり包み、レンジでチンするだけ。 
    時間の例:手のひらに乗るくらいの小さめのパン・・・冷めたパンならば10~15秒、冷凍パンなら30秒くらい。(700w)

  3. 3

コツ・ポイント

パンを包む方法は適当でOKです。ふんわり、少しくらいパンが見えていても大丈夫です。
すぐ 時間はお持ちのレンジによって違うと思いますので、少ない時間から様子を見てください☆

このレシピの生い立ち

ラップに包んだり、何もかけないでチンするのと格段の差があります♪
本当は温める用のブレッドバッグを布やタオルで作って入れて温めるのがいいのですが、キッチンペーパーで代用。水分調整が上手にいくのでべちょっとしたり、すぐに硬くなったりしません。
レシピID : 478006 公開日 : 07/12/21 更新日 : 07/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (11人)
写真
umi☆neco
食べきれない…手作り丸パンを美味しく 食べられて嬉しいです♡
写真
sayaendo*
買ってきたパンを焼きたてのように食べられて嬉しいです(*´꒳`*)キッチンペーパーで少し余分な油を吸ってくれるところも◎