❄︎冬季限定❄︎ レンジで簡単焼きりんご

❄︎冬季限定❄︎ レンジで簡単焼きりんごの画像

Description

寒い時期にだけ出回る紅玉りんご。夜のうちに用意しておけば朝チンするだけ♡朝ごはんにホカホカの焼きりんごをいかがですか?

材料 (1人分)

紅玉りんご
1個
バター
5g(大さじ1/2)
砂糖
適量
シナモン
少々

作り方

  1. 1

    写真

    りんごの芯をくり抜きます。芯抜きがあれば楽々ですが、なければナイフなどで気をつけてとってください。

  2. 2

    写真

    こんな感じです。底に穴をあけないように注意!

  3. 3

    写真

    スプーンで穴に砂糖を入れていきます。今回はきび糖ですが何でもOK。砂糖を入れたら親指でキュッと押し込みます。

  4. 4

    写真

    砂糖を入れて指でギュッと押しこむこと2〜3回でいっぱいになります。いっぱいになったらシナモンをふります。

  5. 5

    写真

    バターでフタをして、ふんわりラップしてレンチン。500Wで3分半。りんごが大きければ様子を見ながら30秒追加。

  6. 6

    写真

    りんごが柔らかくなって皮が破けたら完成。皮が破けないこともありますが、指で押してみて柔らかければOK!

  7. 7

    追記:紅玉ではなく普通のりんごで砂糖を減らして試した所、チンは7〜8分でできますが、味が薄くぼんやりしてしまいます。

  8. 8

    2017/12/14 焼きりんごの人気検索で1位♡感謝です(o^^o)♡

  9. 9

    2018/2/6 話題のレシピ入り感謝(^^)♪

コツ・ポイント

ぜひ紅玉りんごで!砂糖は意外と多く感じるかもしれませんが、ひるまず詰めてください(^^) 穴が大きくなるとそれだけ甘くなるので適度に。
ラップがピッタリりんごに貼りつくのに抵抗があるので、私はりんごにつまようじを2-3本差してラップします。

このレシピの生い立ち

小さい頃から母が何度も作ってくれました。今では我が子が大好きで、この時期は何度も作ります。
レシピID : 4789908 公開日 : 17/11/06 更新日 : 18/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (22人)
写真
菜つ実☆ミ
珍しくこの季節に紅玉が手に入りました。レンジで作れるのがとても手軽で良いですね!おいしく出来上がり、贅沢な気持ちになりました〜♡
写真
クックP0U56N☆
見た目もよく美味しかったです!!

美味しくできて良かったです♡とってもキレイにできてますね!

写真
いずみ☆ゆう
こんなに簡単で美味しいなんて!レシピありがとうございます

うわー♡つやつや綺麗にできていますね!作ってもらえて嬉しい!

写真
*coron*
簡単に出来て、すごく美味しかったです(^-^)♪

美味しくできて良かったです!今の時期にたくさん作って下さい♡