簡単!食パンとチーズでコンソメスープ

簡単!食パンとチーズでコンソメスープの画像

Description

簡単にできて、お子様も大好き♪なコンソメスープ♫ おやつや軽食にゼヒどうぞ(0^_’)b♪
*H27.5.3改訂

材料 (4~5人分)

4~5枚
4~5枚
150g程度
中2/3~1個
コンソメ
大さじ2~3
ブラックペッパー
適量
オリーブオイル(サラダ油でも)
大さじ3
小匙1~1.5
胡椒
適量
パセリまたはバジル
適量
1~1.5L程度

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルをひき、刻んだ玉葱とひき肉を胡椒して軽く炒める 玉葱が透き通ってきたらマッシュルームを入れて炒める

  2. 2

    写真

    具材に火が通ったら鍋に水、コンソメを入れ、アクを救いながら中~弱火で煮る ブラックペッパーを好みで振る

  3. 3

    写真

    パンの耳を(好みで)切り、チーズを乗せレンジで数秒チンして、パンが乾いてチーズがしっとりとしてパンに貼りつくくらい

  4. 4

    写真

    このようにチーズをしっかり焼いて乗せても美味しい 好みで

  5. 5

    器にスープを取り、パンを十字に四等分して浮かべ、スープを少し駆けまわす もっと熱々がよければこのとき少しレンチンする

  6. 6

    写真

    パセリまたはバジルを振って出来上がり

  7. 7

    写真

    チーズをよく焼いたバージョン♪ww

  8. 8

    写真

    切ったパンの耳はこうして、残ったスープにつけたり浸したりして食べても美味しい あなたはつけパン派?ひたパン派?ww

コツ・ポイント

とくに難しいことはありません パンをチンするとき、チーズが軽く溶けてパンに貼りつき、パン自体が軽くカリッと乾く程度に抑えること ようするにクルトンの代わりです
さっぱり系が好きなら、挽肉を鶏にし、油もサラダ油などの軽いものに変えてください

このレシピの生い立ち

学生時代に初めて女性に作ってもらった思い出のレシピです(^^;(笑)
とても美味しかったので自分でつくるようになりました
レシピID : 480416 公開日 : 07/12/28 更新日 : 15/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート