あと1品!にすぐできる、エリンギCMMの画像

Description

CMM=カレー粉、マスタード、マヨネーズ。切って炒めるだけの簡単レシピ。ビールやワインのおつまみに。冷めても美味しいです

材料 (2人分)

マヨネーズ
大さじ1
粒マスタード
小さじ1
カレー粉
小さじ1/4
少々

作り方

  1. 1

    写真

    主な材料です。

  2. 2

    写真

    エリンギはお好みの大きさに切ります。今回は縦に四つ切り。輪切り、縦二つ切りにして長さ半分、などお好みで。

  3. 3

    写真

    フライパンにエリンギとマヨネーズを入れます。マヨネーズは適当に計ってもOKです。計りを使う場合は12~15gくらいです。

  4. 4

    写真

    さっと混ぜて、蓋をし、弱火にかけて加熱します。蓋にエリンギから出た水分がびっしりつくくらいまで。目安3分です。

  5. 5

    写真

    蓋を取り、カレー粉と粒マスタードを加えます。

  6. 6

    写真

    火を強めて、かき混ぜながら加熱して出来上がりです。お好みで塩で味を調えて下さい。

コツ・ポイント

●あれば、こびりつきにくい加工が内側に施されているフライパンを使うと後片付けも楽です。●調味料の量はお好みで。●アツアツでも、冷めても美味しいです。100gだと、1人でもぺろりと食べられます。200~300gまとめて作って、常備菜としても。

このレシピの生い立ち

●我が家では、CMMの組み合わせで炒め物や和え物をよく作ります。「キャベツだけCMM和え」「チキンだけCMM炒め」などなど。今回はエリンギだけで。
レシピID : 4831944 公開日 : 17/12/04 更新日 : 17/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (24人)
写真
ステルトミチル
簡単にできてすごくおいしかったです☆お弁当にも入れます!
写真
■茉莉■
作ってるときから良い匂いでたまりませんでした♪
写真
バニラchan
簡単でめっちゃ美味しい〜(๑´ㅂ`๑)リピ決定ですね〜!