卵なし クランベリーブレッドの画像

Description

クランベリーがクリスマスにぴったり。ざっくり混ぜるだけの簡単レシピ。ベリーはお好きなもので代用して下さい。

材料 (20X10X6ローフ型1本)

1.5カップ
砂糖
2/3カップ
ベーキングソーダ(重曹)
小さじ半分
バター
大さじ5
オレンジジュース
大さじ4
120ml
✳︎生クランベリー(又はお好きなベリー)
半カップ
✳︎ホワイトチョコレートチップ
半カップ

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻し、柔らかくしておく。砂糖と一緒にハンドミキサーで混ぜます。

  2. 2

    豆腐を加え、ミキサーで滑らかになるまで混ぜる

  3. 3

    ✳︎のついたもの以外、残りの材料をどんどんいれ、木べらで混ぜて行く

  4. 4

    写真

    クランベリー、とチョコレートチップをいれます。ざっくり混ぜる。生クランベリーはこんな感じ。ちょっと酸っぱいです。

  5. 5

    写真

    このブレッドに、ホワイトチョコレートチップは必須です。普通のチョコレートチップスではダメですよ。

  6. 6

    油をスプレーしたローフパンに流し入れ、350F(180℃)で1時間じっくり焼きます

コツ・ポイント

カップはアメリカサイズを使っているので、1カップ240mlです。お間違えのないように。アメリカレシピなので、粉を振るうとか、細かいことは気にしない!さっさと混ぜて焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

卵アレルギーのうちの子に。卵の代わりにお豆腐が使えるとは驚きでした。乳アレルギーの方は、乳の入っていないバターや、豆乳で代用できますね!これまた混ぜて焼くだけなので簡単。クランベリーの酸っぱさとホワイトチョコのハーモニーがたまらないです。
レシピID : 4833174 公開日 : 17/12/05 更新日 : 17/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ともちぇんか
簡単で美味しい! 砂糖のかわりにメープルシロップでつくりました。