餃子の皮で簡単おかず☆ほうれん草&チーズ

餃子の皮で簡単おかず☆ほうれん草&チーズの画像

Description

餃子の皮がパリパリ☆中はほうれん草とチーズで美味しい!

材料 (15個分)

作り方

  1. 1

    写真

    餃子の皮にミックスチーズと冷凍ほうれん草を少量のせる。

  2. 2

    写真

    皮の周囲に水をつけて、もう一枚の皮を上にのせて、端っこを折ってつつみます。

  3. 3

    写真

    フライパンに多めのサラダ油を入れて、熱したら包んだ餃子の皮を並べます。

  4. 4

    写真

    下の色がきつね色になったら、ひっくり返して色がついたら取り出して完成です。色のつき具合はお好みで。

コツ・ポイント

そのまま食べても、ケチャップをつけて食べても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

餃子の皮が大量にあったので、思いついたメニューです。思った以上に家族に評判だったので、こちらに載せてみました。
レシピID : 4873872 公開日 : 18/01/06 更新日 : 18/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
新妻あや
油少なめで焼きました(*^^*)子供たちにも大好評♪簡単で美味しかった!
写真
はるにゃ❀
だいぶ膨らんで中身がスカスカに(´TωT`)でも美味し♪
初れぽ
写真
りーこ、
ほうれん草たっぷりアツアツをお醤油で食べたら美味でした^^

ありがとうございました^^掲載おくれてすみません。