〈私流〉長持ち!大根の保存方法。の画像

Description

安いときには1本購入して保存してます。この写真は1週間保存したものです。購入した時と同じ状態です。

材料

1本
ラップ
大根をくるむ分

作り方

  1. 1

    大根の葉がついていたら包丁で切ります。

  2. 2

    大根を皮付のまま3から4等分に切ります。

  3. 3

    ラップでくるんで冷蔵庫に立てて保存します。

コツ・ポイント

ラップだけで保存出来ます。購入したらすぐ分けて保存するといいです。ポイントは立てて保存する事です。分けて保存すると料理によって使い分けも出来るので便利ですよ。

このレシピの生い立ち

1本丸ごとで保存していましたが冷蔵庫を占領して邪魔になるので。
レシピID : 4920029 公開日 : 18/02/04 更新日 : 18/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

63 (50人)
写真
森のさくらっち
切って保存すると良いんですね。レシピありがとうございました。
写真
ひぃちゃんひー
かさばらなくて良いですね!
写真
おはなすき
冷蔵庫の野菜室の隙間に入れられるので…大根買ったから野菜室が狭くなったというストレスから解消されました👍皆んなに教えたいレシピ♬
写真
おはなすき
レシピクリップしてました👍3カットし縦に保存しました😊ジャマにならないのもいいね♬