バルサミコ酢deロマネスコサラダ✿の画像

Description

話題入り感謝❤ ブロッコリーもOK。(^^)b バルサミコ酢を使ったドレッシングでいただきます♡

材料 (3人分)

小1個
1/4個
*オリーブオイル
大1~
*バルサミコ酢
大1
*ハチミツ
大1
*塩・ブラックペッパー
適宜
ロマネスコだけでも良いですし ハムなど加えてもOKです。(^^)b
りんごの代わりにミニトマトでもどうぞ。(夫のオススメはりんごです)

作り方

  1. 1

    写真

    ロマネスコはよく洗い、茎の方から少しずつ食べやすく切る。茎も食べられます。

  2. 2

    お湯を沸かし塩少々入れロマネスコを2分~お好みの硬さに茹でる。

  3. 3

    工程2.無水鍋使用。水を少し+塩少々入れ 蓋をして中火で沸騰させ ロマネスコを入れて弱火3分で好みの硬さになりました。

  4. 4

    写真

    茹で終わったら水にさらしたりせず、ザルに入れてそのまま冷ます。できればうちわを使って冷ますと変色しないようです。

  5. 5

    写真

    リンゴは食べやすく切ってビニール袋に入れ、分量外のレモン汁(分量外)をかけて冷蔵庫で冷やしておく。

  6. 6

    写真

    ロマネスコはリンゴと別にして食べるまで冷蔵庫で冷やしておく。私は水分を取った後 キッチンペーパーに包み袋に入れてます。

  7. 7

    写真

    *印を合わせよく混ぜる。使う調味料で味が変わりますので味見してください。

  8. 8

    写真

    食べる直前に5と6を器に入れて、7.をかければ完成です☆

  9. 9

    大きなロマネスコを使う場合、使わない分は茹でずにビニール袋に入れ空気をしっかり抜いて口を閉じ野菜室でなく冷蔵庫で保存。

  10. 10

    ブロッコリーや他の葉野菜も工程9.と同じように保存すると かなり日持ちしますよ。(^^)b

  11. 11

    写真

    2022年3月12日

    お陰さまで話題入り致しました♪ ありがとうございました❤(^^)

  12. 12

    写真

    「バル酢&マヨdeロマネスコサラダ✿」レシピID:4936308

  13. 13

    写真

    「✿ちょっぴり甘いブロッコリーのサラダ✿」レシピID : 3620619 こちらもどうぞ♡

コツ・ポイント

茹で終わったロマネスコは、水分を吸って水っぽくなるので水に入れたり水をかけたりしない。水気を切ったあとキッチンペーパーで水分をしっかり取っておく。

このレシピの生い立ち

お安いロマネスコを見付けました♪ バルサミコ酢を使ったドレッシングでさっぱり食べたかったので。
レシピID : 4920534 公開日 : 18/02/08 更新日 : 24/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (13人)
写真
miwayon
シャレオツ美味しかったですーーー♡夫も喜んでました!リピしますっ!!バルサミコ大好き💕
写真
ゆるмαмα
ロマネスコだいすきです✨スーパー地場野菜コーナーに特大‼️ロマネスコ‼️😍🍎バルサミコ酢あり御世話に❤️組み合わせ最高❣️
写真
banbonmama
サラダにリンゴを入れるのはあまり好きではない家族ですがこのサラダにはリンゴが合う!と大賛成です♬美味しくて大満足(≧∀≦)感謝❤