高野豆腐の粉で☆簡単スコーンの画像

Description

思い立ったら手軽にパパッと作れるスコーン。30分あったら作れます。高野豆腐でヘルシーに☆

材料

☆高野豆腐の粉(新あさひ 粉豆腐)
80g
☆砂糖
20g
☆塩
2つまみ
サラダ油
40g
卵とあわせて180cc
1こ

作り方

  1. 1

    卵1こと、牛乳をあわせて180ccになるようにはかり、よく混ぜておきます

  2. 2

    ボウルに☆を入れて、泡たて器でよ~く混ぜます。

  3. 3

    サラダ油を入れてまぜます。ダマになりすが、スケッパーで切りまぜ、ダマが消えるまで指ですりつぶします

  4. 4

    写真

    粉の中央をくぼませ、くぼみの中に※1を全部ながし入れて、手早く切るようにまぜます。

  5. 5

    写真

    まとめたら、打ち粉をしたまな板の上で、綿棒で高さ2センチに伸ばします

  6. 6

    打ち粉をしたまな板のうえで、厚さ2センチに伸ばしたら、半分におり重ねてお好みの形にズバっ!と切ります。

  7. 7

    写真

    200℃オーブンで15分焼きます

    (オーブンの様子を見て加減ください)

    ジャムや、メープルシロップをかけてどうぞ

コツ・ポイント

練らずに、手早くさっくり!

粉豆腐100g以上だと高野豆腐感がするのでお好みで減らしてね(^-^;

強力粉とあわせて300gになればオッケーです。
(わたしは多くて粉豆腐100gまで)

このレシピの生い立ち

二才の娘と罪悪感なく食べられるスコーンを作りたくて。

娘が生地のはしっこをこねこね(笑)している間に、ささっと焼けます
レシピID : 4921621 公開日 : 18/02/26 更新日 : 18/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
ひろりん31
高野豆腐粉で表面カリッと中ふわっとしてます。強力粉を30gオートミール粉に置き換えて、表面に卵液をぬりました。簡単美味しい!
写真
ひろりん31
高野豆腐粉でカリッとしてます!30gほど強力粉からオートミールを粉末にしたものに変えて作りました。表面に卵液塗りました。
写真
きてぃコ★
リピ♡紅茶は前回同様!もう1つはココア10g&ホワイトチョコ1枚いれました!
写真
きてぃコ★
ビニール袋使用★高野豆腐すりおろし(5枚)・紅茶+フル-ツミックス&ミルクチョコ!焼き時間13分☆外さくっ!中ふわっ!美味♡