レンジとスパチュラ!ジャム瓶使い切るコツ

レンジとスパチュラ!ジャム瓶使い切るコツの画像

Description

食べ終わったジャム瓶の内側に付いているジャムをきれいに使い切る方法♪

材料

空瓶(ジャム等なんでも)
好きなだけ
スパチュラ(ゴムベラ)
1本

作り方

  1. 1

    写真

    食べ終わったジャム瓶の蓋を取る。
    蓋やラップはせず、瓶をレンジで20秒くらい加熱する。

  2. 2

    写真

    加熱後はトロトロに溶けてるので、細長いスパチュラでジャムを小皿等に取り出す。
    (そのままトーストに塗ってもOK)

  3. 3

    写真

    スパチュラ(ゴムベラ)は、写真のように細長いタイプを使うことをオススメします。

コツ・ポイント

ジャム以外の瓶でも最後まできれいに使い切れます♪

取りにくい形の瓶や、冬に固まったココナッツオイル等もきれいに使い切れます!

みそ等プラスチック容器の場合は、加熱時間を10秒くらいにしてください。

調味料を入れてドレッシングにしても♪

このレシピの生い立ち

冬に固まったジャムの最後の側面がもったいなくて、レンジで加熱してみたらきれいに取れました!
レシピじゃなくて覚書です。
レシピID : 4923142 公開日 : 18/02/08 更新日 : 18/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート