▼切り干し大根の大蒜ベーコン炒めの画像

Description

煮物じゃない切り干し大根が食べたい。洋風な切り干し大根素敵だわ。

材料 (2〜4人前)

にんにく
1かけ
↑チューブなら
小さじ1/2〜
3枚〜
オリーブオイル
適量
塩胡椒
適量
お好みで粉チーズ
大さじ1〜

作り方

  1. 1

    切り干し大根をぬるま湯で戻し、水を絞ったあと食べやすい大きさに切る。(5〜10分程度戻せばOK)

  2. 2

    にんにくは微塵切り、ベーコンは細切りにして火をつける前のフライパンにオリーブオイルと共に入れる。

  3. 3

    にんにくを焦がさないように弱火でじっくり。ベーコンがカリッとしてきたら、切り干し大根を入れて炒める。

  4. 4

    ベーコンの旨味を大根に移すようによく炒め、塩胡椒で味付け。粉チーズを入れる場合、火を止めてから振りかけてざっくり混ざる。

  5. 5

    仕上げにパセリや黒胡椒をかけても良い。出来上がりです。

  6. 6

    写真

    クックパッドニュースに載せてもらいました♪ありがとうございます!

コツ・ポイント

粉チーズを入れると苦手なお子さんも食べやすいかもしれません。我が家はどちらも好きです。

このレシピの生い立ち

煮物じゃない切り干し大根が食べたくて。
レシピID : 4927361 公開日 : 18/02/08 更新日 : 18/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (13人)
写真
しゅがーぐらいだー
洋風の切り干し大根美味しいです♡お弁当にも、作り置きにもいいですね。
写真
✿ykyk✿
ニンニクなしで、コンソメ顆粒を足しました^ ^和風の味付けもいいけど、ベーコン+粉チーズの洋風も美味でした♪
写真
あさここなっつ
洋風の切り干し大根、新鮮でした!
写真
54才のおじさん
簡単、ニンニクの風味が良くて、サッパリ、ヘルシーで美味しく頂きました。