あと混ぜだから楽々☆ケチャップライス☆

あと混ぜだから楽々☆ケチャップライス☆の画像

Description

炒めた具材を、ご飯に混ぜるだけのズボラ調理です☆パラパラしないので小さなお子ちゃまは食べ易いです☆

材料

1/2個
1個
オリーブオイル(油)
小匙1
調味料
☆ケチャップ
大匙1
☆塩
小匙1
☆鶏ガラスープ
小匙1
茶碗4杯位

作り方

  1. 1

    写真

    玉葱、ピーマン類は粗めに刻み、ウインナーは円形に切ります。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ウインナーをしっかり炒めます。玉葱、ピーマン類を順番に炒め、調味料で味付けて火を止める

  3. 3

    温かいご飯(冷たいのは温めて)を②に加え全体を良く混ぜます。味が薄い時は塩で調整します。完成です。
    盛り付け自由です。

  4. 4

    写真

    ☆私は、具材を多めに作った時は、食べる量だけボールで混ぜて作ります。残った具材は再利用します。

  5. 5

    写真

    すぐ使わない時は、小分けをして冷凍します。
    ☆ピーマンのチーズ焼き、スペイン風オムレツ、ピザ、オムライス等々。参考迄。

  6. 6

    写真

    30年6/16☆ケチャップライス☆で人気検索トップ10!レポお届け下さった皆様☆検索して頂いた皆様有り難う御座います♪

  7. 7

    写真

    30年9/11 なつき☆ミ様 ガスこんろが壊れても、レンジで素晴らしいお料理を作る☆なっちゃんは流石です!献立掲載感謝♡

  8. 8

    写真

    ももちゃんのれしぴ様より☆想像力創作性が豊かで☆ベーコン使用だと纏まり良くgoo♪と参考コメント嬉しい♡子供心くすぐる♡

  9. 9

    写真

    sunlight様より☆炒り卵入りが綺麗で♪旗ピック可愛い~♡気がつくとsunちゃん女神様何時も有り難う♡嬉しいです♡

  10. 10

    写真

    31年1/27☆話題入りさせて頂きました♡今まで何度もリピ下さった方☆楽チン☆美味しい☆と沢山の声に激励頂き感謝②です♡

  11. 11

    写真

    なつき☆彡様より☆献立掲載させて頂きました♡食材も考慮し、子供さんの苦手意識克服に心注ぐお料理素敵です!有り難う♡

  12. 12

    写真

    なつき☆彡様☆献立掲載有り難う~♡喜んで食べて貰えるのが幸せ感じます!沢山食べ大きくなあ~れ♡

  13. 13

    写真

    なつき☆彡様より☆今日も美味一杯の献立に見入ってます♬アレンジ発想も凄く参考になります!凄い美味しそう♬作ってみたいです

  14. 14

    写真

    キョーマキ様より☆牛乳パック使いで四角に型抜きして下さいました~♬ケーキみたいにデコも可愛い~☆マキちゃん女子力素敵~♡

  15. 15

    写真

    なっちゃんより☆僕ちゃんの大好きな炒飯をとっても可愛くアレンジして下さいました♬喜ぶ姿想像しちゃう可愛い~❤

  16. 16

    写真

    なっちゃん♥沢山②の素敵な献立掲載有り難う✨私の宝です♥幸せ有り難う✨

  17. 17

    写真

    わぁ~可愛い献立⭐フジぽんさん有り難う❤すっかり定番のとろとろオムライスの下は^^凄く嬉しいです素敵な掲載有り難う❤

  18. 18

    写真

    虹色ちゅうりっぷさん❇️とってもお洒落でmikatakaさんの水玉卵焼きとっても可愛い〜✿ワンプレート盛りも素敵だわ〜♥

  19. 19

    保育園は平常勤務で衛生面においても気が抜けない毎日ですよね!どうか気を付けて下さいね☆素敵なレポ有難う♥

  20. 20

    写真

    4児男子母さんの台所さん❇️わぁ〜ハート(人*´∀`)。*゚+可愛い♬休校だからお昼ご飯多い分お互い大変よね☆頑張ろう♥

  21. 21

    写真

    ラクラクダさん✿みんなのお弁当に掲載何時も有難う^_^お弁当って美味しくて何故か幸せな気持ちになりますよね♬私も後日感謝

  22. 22

    写真

    なつき☆ミさん✿なっちゃんの献立何時も美味しそうで見入ってます♬今日は献立の中で作りたいRp決まったわ^_^掲載有難う♡

  23. 23

    わぁ〜☆なっちゃん♡嬉しいコメントに素敵な献立掲載有難う♬だいぶ過ごし易くなり食欲の秋ね季節の変わり目お体御自愛ね感謝✿

  24. 24

    写真

    なっちゃん♡イカゲソ焼売始め皆さんのRp美味しそうフォルダinしました♬お子ちゃまのメインに何時も選んで頂け嬉しい感謝✿

コツ・ポイント

具材の分量は余り捕らわれずに作れます。具材が余った場合は冷凍保存をして置くと、急ぐ時に役立ちますよ☆炒めないので冷めてもパラパラせず、お弁当にも大丈夫です☆

このレシピの生い立ち

お誕生会の行事食で作ります。チャーハンと違い、シットリしてるので小さな子供達は食べやすいようです。炊飯器で作った事も有りますが、今のところ後混ぜ方式で作ってます。アレルギーの子供さんもいるので全体を考え調理してます。
レシピID : 4970699 公開日 : 18/03/12 更新日 : 20/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

94 (35人)
写真
みりん調味料
かわいい駅弁のお弁当箱に入れたら喜んでました♡作り置きして冷凍してます。忙しい日の夕方にチンして食卓へ出すつもり😁
写真
mikko6
あと混ぜで楽々ケチャップライスをピカチュウの中に詰めました❣️キャラ弁でも美味しい❣️残りは朝食で美味しく頂き大満足🎵