炊飯器で簡単❣抹茶蒸しパンの画像

Description

甘さ控えめなしっとり蒸しパンになります。
抹茶オレの粉末をカフェオレの粉末に変えるなどアレンジ自在です。

材料 (3合炊飯器1回分)

卵と牛乳
120g
100g
抹茶オレの粉末
1本(12g)
てんさい糖
37.5g
サラダ油
15g

作り方

  1. 1

    卵と牛乳は合わせて120gなので、秤にボウルを載せて、卵を割って牛乳入れて量ると簡単!

  2. 2

    写真

    卵を割ります

  3. 3

    写真

    牛乳を入れて、よく混ぜます

  4. 4

    写真

    今回使う抹茶オレの粉末はこちらを利用

  5. 5

    写真

    薄力粉と抹茶オレの粉末を入れる

  6. 6

    写真

    ベーキングパウダーを入れます

  7. 7

    写真

    てんさい糖を入れます

  8. 8

    写真

    サラダ油をいれます

  9. 9

    写真

    よく混ぜます

  10. 10

    写真

    炊飯器の釜に入れて、そこをポンポンと叩いて、通常炊飯開始。

  11. 11

    炊飯が完了したら、竹串などを指してみて、生地が付いてこなければ焼き上がり。付いてくるようならもう一度炊飯開始。

  12. 12

    写真

    網などにあげて、粗熱を取れば完成です!

コツ・ポイント

薄力粉は振るってもよいです。今回は振るっていません。
炊飯器に生地を入れる前に、バターやサラダ油を塗っておくと、焼き上がったときに取り出しやすいです。

このレシピの生い立ち

抹茶の蒸しパンが食べたくなったので、作ったものです。
抹茶オレの粉末あるし、これを使うか!と思い立って、作りました。
レシピID : 5011574 公開日 : 18/04/02 更新日 : 18/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うふっふぅ。
きれーーーぃにできました!ふっくらおいしかったです。

おお!綺麗な色ですね!美味しそうです(*´﹃`*)❤︎